北海道ツーリング2019・その5 |
旅行期間:2019年7月29日〜8月12日 全走行距離3054km
■8月3日(5日目) 晴れ | |
留萌の朝6時半。本日のモーニングは、筋子とエビマヨおにぎり。筋子がたっぷり入ってて、満足まんぞく。
今日は珍しく、1日のスケジュールが決まってるのだ。 夕方までに、音威子府の筬島へ行って、ホッカイダー・クマさんの『ホッカイダー祭り』に参加するっていうのが、本日の予定だ。 |
ハンドル下の配線部分 青のテープ部分が修理した場所 |
出発前に、気になっていたアクロスの尾灯をチェック。 メインキー下の配線が怪しいので、探っていくと、あったあった。クラッチケーブルが擦れて、コードが破れ、銅線がむき出しになっている。 銅線を繋ぎ、青のビニールテープで巻いて、点灯確認OK。よし、修理完了と喜んだ。細かい作業で汗だくだぁ。
荷物を載せて、出発準備完了。 あっちゃー! ヒューズが飛んでしもた。シロート修理では、あかんかったってことですなあ。 |
宿のフロントに戻って、近くにバイク屋さんがないか尋ねてみると、数百メートル先にあると教えてくれた。 行ってみると、町の自転車&バイク屋さん。現在、耕耘機を修理中で、次は自転車修理のチャリダーさんが待っている。朝から大忙しのようだ。 待ち時間に何かできることはないか。アクロスは、普通のバイクと違う場所にバッテリーがあるので、カウルを先に外しておく。
小1時間くらいで、おいらに順番が回ってきた。
「朝から、ずっと修理してたから、ちょっと休憩させてな。休みながら、どう修理するか考えるわ」
|
ただいま、アクロス修理中。 バイク屋のおじさんが職人技を発揮中 残ったコードが短かかったので ギボシ端子を付けるのも大変そうだ |
おかげで旅を続けることができました 留萌の「サカエヤプラスワン」 |
缶コーヒーを飲みながら、10分ほど休んだおじさんは「よしっ!」と一声。
断線した短いコードと格闘しながら、ギボシ端子で再接続。これぞ職人技だ。 「応急処置だから、北海道にいる間は無理させないように、気を付けて乗ってな」 ありがとうございます。本当に助かりました、と何度も何度もお礼を言って、アクロス再始動! やったー、走ったー!! |
あれ? バイクに積む荷物がない……。 そうか、修理の邪魔にならないよう、宿に荷物を預けたまんまだった。 宿に戻って、バイク屋さんを教えてくれたフロントの人に、お礼を言う。本当にありがとうございました。 アクロスに荷物を積んで、出発準備完了。そしたら、もう12時前だった。 |
復活のアクロス。出発準備完了 |
Cレストランの甘エビ丼大盛り。これはスゴイ! |
ハラヘッタ。朝からいろいろありすぎて、腹減った。しかも、気温が30度近くあって、暑い暑い。汗だくだ。 ってことで、近くにある「Cレストラン」で涼みながら、アクロス復活祝いの甘エビ丼を食べることに。 メニューにある「甘エビ丼大盛」を注文。ご飯が大盛りかと思ったら、甘エビ大盛り増量だった。数えてみたら、およそ30尾! 今までで最多や。しかも盛り付けがビューティフォー! 食べても食べても減らない甘エビ。無限甘エビループに入り込んでいると、心も落ち着き、お腹も落ち着いてきた。ごっつぉーさん。 |
さあ、やっとこさ、今日のスタート!
オロロンラインを北上すれば、待ち望んでいた青空のオロロンライン!
海側に、不思議な雲の列が浮かんでる。 |
海の上に浮かぶ横一列の雲 |
風車ロードは青空が似合うねぇ |
昨日曇ってた苫前の風車ロードも、今日は晴れている。ええ眺めやなあ。 天気が良すぎて、写真を撮るために止まると暑い。でも、走ってる間は、潮風が涼しくて、良い気持ち。 このまま、最北端・稚内まで行きたいくらいだ。 |
苫前の夕陽ヶ丘ホワイトビーチ前。 おいらが今日、食べようと狙ってたウニ丼の店「ココ・カピウ」に到着。
しかーし、もう13時。
|
気分爽快、オロロンライン |
羽幌を越えて、遠別へ。
遙か彼方へと続く海岸ロード。高台から見下ろす眺めが素晴らしい。 遠くに見える逃げ水を追いかけて、北へ北へ。 |
道の駅遠別に到着。 いんや〜、雲一つない青空。昨日、この天気だったら、キャンプしてたのになあ。 高台から町を見下ろせば、絶景かな絶景かな。 |
このまま最北端まで行きたいのだが、今日はホッカイダー祭りだ。 国道232号の海岸ロードから東へ入り、道道119号で内陸に向かう。 ツーリングマップルを見てみると、近くに「日本最北の水田」があると書かれていたので、行ってみる。
おおっ、緑の稲穂が茂ってる。 |
中川町から国道40号へ。走っていれば涼しい。ただし、止まるとムッとする暑さ。もうすぐ4時というのに、日差しが強すぎる。
ツーリングマップルのスポットに訪問・パート2。 松浦武四郎が命名した「北海道」。元は「北加伊道」という字だったそうな。 |
筬島のホッカイダー祭り会場に到着。 おおっ、ライダーとテントがいっぱいだ。どこに張ろうか。 受付に行ったら、おいらで101番目だった。
クマさんと再会し、40万キロ越えのフェザーライダーさんとも再会。 |
17時、ホッカイダー祭りのスタート。 生ビールを青空に突き上げ、みんなでカンパーイ!
ゴクゴクゴク、プハァ〜! アクロスの復活は嬉しいし、ホッカイダー祭りは楽しい。いやはや、何はともあれ、本日はメデタシかな。 |
この一杯がメチャうまい! |
ええ色に焼けてまっせ、食べ頃でっせー |
バーベキューコンロが何台も並べられて、あちこちで肉や野菜を焼かれてる。 ところが、何故だか、おいらの前にあるコンロでは、ヤマメやイワナなどの川魚がてんこ盛り。 うわっ、地元の新鮮な川魚が食べ放題なんて、肉より贅沢かも〜。 ここぞとばかりに、魚を食いまくる。こりゃウマイよ。大ごちそうだ。 |
魚がある程度減ったところへ、今度はジンギスカンを投入。今年も肉の塊がゴロンゴロンと網の上。 食って食っても食っても、次々と肉が湧いてくる。ああ、こりゃホンマに食べ放題、肉祭り。 ビールおかわりの列に3回並んだら、6時というのにもう生ビールが完売。すごい勢いっス。 恒例のプレゼント大会では、緑のホッカイダーフラッグが当たった〜。明日から付けて走ろうっと。
お腹が満ち足りると、今度は、一緒にコンロを囲んでいる人たちとの会話が楽しい。 |
どーんと肉の塊、ジンギスカン |
まだまだ魚もありまっせ、肉もありまっせー |
おいらの横にいる3人は、推定20代の若者二人+40代が一人。 話を聞いてると、地元の同じ職場の人たちのようで、仕事でのマル秘話、愚痴話まで聞こえてきた。こういう、ナマの声も面白いなあ。 若者たち曰く、80年代、90年代のバイクが好きだそうで、今乗っているのも、中古を探して探して、ようやく見つけたバイクだと言っていた。アクロスもその年代やで。
外での宴も終わり、二次会は室内へ。 今日の走行距離152km。 |