ロゴ  ジパングツーリング情報2004・その1 

『月刊ジパングツーリング』に旅レポートを書いてるっス!
誌面では紹介できなかった裏話を紹介しまする〜!

戻る(03年その4)次へ(04年その2)


 12/19発売・2004年2月号

ジパングマップ WEST「紀州中辺路」


かわいいうり坊、見ぃ〜つけた!
道の駅ふるさとセンター大塔のおみやげ

熊野詣の道として栄えた中辺路
苔生す熊野古道を歩き、清水湧く王子で一休み
古き湯垢離場の雰囲気を残す湯の峰温泉
本宮温泉郷でポカポカとあったまろ  

中辺路

 回、一番うまかったのがこの大トロにぎり!

 温泉で有名な白浜にある「とれとれ市場」で1200円でゲット! ほんとは1500円なんだけど、この日はサービス品だったんです。ラッキー!

 脂のノリ具合も最高で、口の中でトロけるトロける。全部喰って大満足!

 実は、取材帰りにも買って帰ったんスよぉ。それくらいウマイっス〜。

 取材中に出会った風景1

 すんごい細い沈下橋発見!
 道幅がこれだけしかなくって、歩行者と二輪車のみ通行可。でも、さすがにバイクで渡るのは無理やぁ。

 実際、撮影中におばちゃんが自転車で来たんですが、「ここは乗って走るのは無理やからねー」といって、降りて押してました。
 ぜひ、自分の目でその細さを確かめてみて下さい。

 稲葉根王子近く、R311沿いにある樟の大古木から、西へ向かう川沿いの道を少し走ったところにある畑山橋です。

 取材中に出会った風景2

 ご存じ、川湯温泉の仙人風呂です。川をせき止めて、底から湧いてくる湯を貯めた露天風呂です。

 この日は雨が降ったあとで、メチャメチャ寒かったんですよ。で、だいぶ川の水が風呂に入り込んでて、お湯もかなりぬるかったんです。
 だもんで、こうやって湯の沸き出し口に人が固まっていたのでした。

 って、この話、前日湯に浸かったという大阪吹田から来たライダーさんが教えてくれたんですよ。

 バイク乗りのクチコミ情報って、ほんとおもろいんですよねー。


一番手前、子供がバタ足で泳いでました
元気じゃあ〜

 取材中に出会ったカッパ

 熊野古道の中間地点。近露の橋で見つけた河童。

 このあたりには「近露の河童」という、イタズラをする河童の伝承が残っているようです。この石像、なかなかリアルでいいですよね。

 背景をみてもらえば判るように、ほんとのどかな場所です。

 近くにはツルツル系温泉の上小野温泉ひすいの湯とかがあるんで、ゆっくりするのにいいですね。

 一方、目に付いたのがかっぱ餅!

 R311沿いにあるんですが、店が開いてるとこを今まで見たことありませんでした。

 撮影も店が休みだったんでできました。夫婦で餅をついている人形が判ります? 本誌で使ったカッパの人形とのツーショットもここです。

 ところが後日、この店が開いてるのを発見! 休日しか開いてないのかもね。

 取材中に出会った風景3

 富田川の夕暮れです。鮎川あたりで撮りました。

 今日は天気がいいから夕陽が撮れるぞぉ、と思ってたら、夕陽色になる前に山向こうに日が沈み、あわてて開けた場所を探して激走したんです。

 とっぷり日が暮れたあとで、ようやく下流の開けた場所まで出てこられたのでした。

 夜の帳が下りる――って、こういう風景なんでしょうね。


左上の一番星
キラキラと輝いていて
なんだか自分を励ましてくれてる
ように見えました。



 11/19発売・2004年1月号

ジパングマップ WEST「武蔵の里」


風呂上がり 湯郷眺めて 一休み

剣豪宮本武蔵が幼少時代を過ごした 岡山県大原町・武蔵の里
湯郷温泉の湯舟に浮かびながら、ふと思う
ムサシは何を思い、何を求めて
武者修行の旅をしたのだろうかと
 

武蔵の里

 こが、あの『デジカメ紛失事件』の現場です。

 まさにこの写真を撮った直後に、カメラを地面に置いたのでした。
 そして、一眼レフで写真を撮って「やったー! 取材終了! お疲れさま〜」と、その場をあとにしたのです。デジカメを地面に置いたまま……。
 その後のお話は、テツ日記に書いた通りで、ほんまにまあ無事手元に戻ってきて、よかったよかった。
 岡山県英田郡東粟倉村後山……ほんとに、親切な人ばかりでした。


のどかな山里の夕方
 取材中に出会った風景1

 取材が10月下旬だったんです。だから、道端のあちこちでコスモスが秋風にゆらゆらしてました。

 西に傾きかけた陽射しに照らされた花たちが、キラキラと輝いていたので、バイクを停めてしばらく眺めていました。

 周りは静かでね。人もほとんど通らない。車は行き過ぎるだけ。

 誰に見られるでなく、ひっそりと咲くコスモスの花。

 取材中に出会った風景2

 武蔵の里から湯郷温泉へ向かう途中、ふと見たバックミラーに虹が!

 急いでカメラ出して撮ろうとしているうちに、みるみる虹の色は薄くなっていって。なんとかギリギリ間にあったのがこの1枚です。

 虹に出逢えると、なぜかうれしいんですよね。空に浮かんだ虹を見上げてる時の顔は、きっとニコニコしてると思います。


 食のオススメ・その1

 湯郷温泉にある田能久の十割蕎麦!

 いやはや、これは美味かったなぁ。久々にいい蕎麦食ったって感じ。

 そばの風味はいいし、ダシの味加減もいいし、ほんと大盛りで食べたかったっス。

 食のオススメ・その2

 佐用町名物ホルモン焼きうどん!

 おいらが行ったお店はR179沿いの『お多福』。ホルモン焼きうどんの幟がいっぱい立ってるんですぐに判ります。

 ホルモンと野菜とうどんを鉄板でチャッチャと炒め、アツアツを特製タレに付けながら食べます。

 焼きうどんにはほとんど味は付いてないんで、付けダレの味が決め手です。

 町内には他にも『一力』や『王将』といった老舗もあります。店舗マップを佐用町役場でゲットして下さい。


 写真はうどん2玉分。
これ食って腹一杯になりました。
結構なボリュームです。

 美作町営露天風呂

 湯郷温泉で一番気にいったのがココ。

 温泉街にある『湯郷鷺温泉館』もいいんですが、こういうシンプルな風呂もまたいいもんですな。

 畑の中を川に向かって走ると現れる小さな温泉。300円払って入ると、露天風呂があるだけ。まさに浸かるだけの温泉。

 ついたての向こうには川が流れていて、まさに青空露天風呂。地元の人が入りに来て「今日は○○さんが来んなあ」などとお話しています。

 昼間っから露天につかる心地よさ。ああ、極楽ゴクラク。  


ジパングツーリング掲載履歴
■VOL.5804年2月号「ジパングマップWEST 紀州中辺路」
■VOL.5704年1月号「ジパングマップWEST 武蔵の里」
■VOL.5603年12月号「ジパングマップWEST 高野山・龍神」
■VOL.5503年11月号「ジパングマップWEST 鈴鹿・関宿」
■VOL.5403年10月号「ジパングマップWEST 大台ヶ原」
■VOL.5303年9月号「ジパングマップWEST 桜島・開聞岳」
■VOL.5203年8月号「ジパングマップWEST 阿蘇・やまなみ」
■VOL.5103年7月号「ジパングマップWEST 丹波篠山」
        「2003 北海道0円マップ」
■VOL.5003年6月号「ジパングマップWEST 湖北街道」
■VOL.4903年5月号「ジパングマップWEST 紀州路」
■VOL.4803年4月号「ジパングマップWEST 大和・万葉路」
■VOL.4703年3月号「ジパングマップWEST 淡路島」
■VOL.4603年2月号「ジパングマップWEST 神戸・明石」
■VOL.4503年1月号「ジパングマップWEST 高知・室戸」
■VOL.4402年12月号「ジパングマップWEST 四万十川・足摺」
■VOL.4302年11月号「ジパングマップWEST 出雲・松江」
■VOL.4202年10月号「ジパングマップWEST 吉備路・倉敷」
■VOL.4102年9月号「ジパングマップWEST 青山高原・伊賀」
■VOL.4002年8月号「ジパングマップWEST 丹後半島」
■VOL.3902年7月号「ツーリストマップWEST 大山・三朝温泉」
        「2002 北海道0円マップ」
■VOL.3802年6月号「紀伊半島ツーリング」
■VOL.3702年5月号「まるごと九州を走り尽くすっ!!」
■VOL.3602年4月号「桜ロードを行く 関西版 桜便り」

一覧メニュートップページへ

04年 その2 | 03年 その4 その3 その2 その102年00〜01年