ってことで、今日で4月も終わり、明日から5月。五月晴れの空に鯉のぼりが、風をいっぱい吸い込んで泳いでました。おいらは、鯉のぼりを見上げながら、ベンチで日向ぼっこしながら寝てました(笑)。いんや〜、いい気持ちでしたよ。 今日明日は通常営業だと平日だから、働いてる方も多いんですよね。高速も渋滞がないようです。 そういや天気予報で最高気温見てたら、北海道が24度、沖縄が23度になってました。どーなってんだー北海道! しもPズやyou-koさんは、暑さバテしてないかな? 大丈夫かな?
今ちょうど、通り抜けの期間で5月6日まで開催中。咲き具合は5〜7分咲きだそうです。GWの真っ最中ですが、ツツジの花見は如何でしょうか? それにしても世間はGWモード。もうお休みに入ってる人も、いてはるんですかねー。おいらもミーティングやキャンプに出かけようと思ってますが、ETC特別割引のおかげで、どのくらい安くなるのか、これから計算してみます〜。
四条烏丸の交差点で集会するシーンとか、吉田神社での踊りのシーンとか、何よりホルモーのシーンとか。こちらが想像した以上にインパクトがありました。 あと、主人公が大学生なんで、大学時代の下宿生活を思い出しましたね〜。あの愚かしくも楽しい下宿時代の生活は、学生の特権ですなあ。 『鹿男あをによし』に興味にもった方は、ぜひ本読んで、映画も観てみてください。
さて、その『鴨川ホルモー』のその後のエピソード6編が書かれた『ホルモー六景』(万城目 学著)もいい話です。1番最後の話『長持の恋』を読んで、感動。久々に本を読んで涙を流してしまいました。不覚。
この写真をアップしながら聴いてるのは、YUIの『CHE.R.RY』。「好きなのよぉ」ってとこがいいですなあ。実はこの曲、『鴨川ホルモー』の作者・万城目学さんが、エッセーの中で書いていたのを読んで、聴いてみたら、すっかり気に入っちゃって。2年前の曲なんですが、この春のヘビーローテーションです。
ボタンといえば、奈良の長谷寺。調べてみると、今5分咲きだそうです。GWに入る4月下旬が見頃なようです。大きくてフワフワの花びらを重ねたボタンを、見に行くのもいいですなあ。 GWといえば、ETCの1000円割引。結局、ETCの機械はどれくらいニーズに間にあったんですかねー。それがわからないと、GWの渋滞予測が???ですよね。
昨日はバッティングセンターで170球打ち込んで、だいぶ調子が戻ってきました。5月の野球に向けて、いい感じです。で、家に帰ろうとしたら雨。久々にアクロスで雨中走行。で、家に着いてアクロスを拭いてたら、雨が上がって陽射しが……おいおい。 こりゃあ、もう雨は終わったと、バイク屋さんにオイル交換へ向かうと、出発して一つ目の信号でまた小雨が……。今日はこういう日なんかいなあ、と諦めました(笑)。 で、オイル交換の時、ブレーキパッド見てもらったら「後ろがヤバいです」って。やっぱりかぁ。なんか、へんな音がしてると思ったら。いつもこんな感じで、交換が後手後手なんで、プレートが削れちゃうんですよね〜。すまん、アクロス!
原稿の読み直しで、近くの公園に行ったんですが、もうツツジは満開直前だし、あちこちで花水木がキレイに咲いてるし、春は桜を過ぎて、5月へと向かってますなあ。 写真は、新家長福寺の御衣黄。緑色の桜です。ピンク色の八重桜の中にあると、緑の葉っぱと間違えて、見逃しそうになりました。せっかくの珍しい桜なのにね〜。
上が八重桜なんですが、桜餅みたいで美味しそうでしょう(笑)。下はボタンで、真っ赤で大きな花びらが目を引いていました。 まさに今が見頃。大阪から1時間もかからない場所なんで、今日行ってみるのもいいですよ。
写真は、少し高い所から見下ろす感じで撮りました。みんな、桜の下でのんびりくつろいでますなあ。
去年行った時は、ここまで青空じゃなかったんですよね。今年は青空と満開のダブルがそろって、この眺めとなりました。いんや〜、見事じゃ見事じゃ。2年越しで、いい桜を観ることができました。 今、大阪では、造幣局の桜の通り抜けですなあ。行きたいけど、シークレッツを先に終わらせんと行かれへんぞ〜。
今、満開なのは写真の八重桜。ふわふわ感がする花びらが、まるでお菓子のようでねー。うまそうです(笑)。
掲示板にも書きましたが、昨日の野球は奇跡の逆転サヨナラ勝ち! いんや〜、感動的でした。 この日は、おいらも前回より制球が悪くて、四球を出し、うまく波に乗り切れませんでした。しかも、バッティングで大ブレーキ。3度の好機に3度とも凡退。一度はゲッツーまでくらう不本意な内容でした。 そんな悔しい気持ちで迎えた最終回。チームの仲間が一丸となって、相手投手の乱れをつき、3点差をひっくり返しての大勝利。 自分がいい結果を出せなくても、みんなの力で勝つことができる。野球って、ほんまにチームプレイやなあと思った次第です。 サヨナラ逆転のスコアは 相手チーム|3000210 |6 我がチーム|0200104X|7 上の写真は昨日投げた時のものです。う〜む、もうちょっと上半身の力を抜いた方がいいですなあ(笑)。 さあ、次の試合は5月。いよいよ2年連続の決勝戦ですぞ!
この日は、行き帰りの京都駅で、こけさんと集合。行きはモーニング、帰りは生ビールを2杯! これがうまかったー。 京都市内をレンタサイクルで回ったんで、暑さと運動のおかげで喉が乾いてたんで、帰りのビールはメチャうまかったっス。こけさんも、2杯飲んでました〜。 自転車だ駐輪場所にも困らないし、花見スポットだけでなく、お店に立ち寄り易かったです。こけさんに教えてもらったレンタサイクル。健康にもいいし、かなり気に入りました。
トップもチェンジして、奈良・大宇陀の又兵衛桜。この角度から見る姿が、一番迫力あると思います。 さて、今日は京都へ。こけさんが行ってるそうなんで、今度こそ会ってこようと思います。都大路桜旅! 楽しみです。
丘の上から、枝垂れの花越しに見下ろす里の風景が素晴らしい。隠れた桜の名所の一つです。 昨日は近所のイタスケ古墳の桜を観てきました。お堀沿いの桜が満開で、子供達やじいちゃん、ばあちゃんがお花見してました。なんだかホノボノ。 古墳に住んでるタヌキくんは、のーんびり日向ぼっこしてました。
前日、大和高田バイパスを走っていて、この桜並木を発見したんです。これはぜひ行かねばと思い、途中のランプで下りて行ってみると、これはお見事! どこまでも続く満開の桜並木が続いていました。バイパスから見えていたのは、ほんの一部で、どこまでもどこまでも桜の道が続いていました。 もう一ヶ所、気になっていた所にも行ってみると、同じように桜並木が数キロ続いていました。場所は橿原市新堂町・住吉川沿いです。道幅が少し狭いのですが、平日だったので、ゆっくり観ることができました。 昨日の夕方、天理で桜を眺めていたら、FJ1200に乗るライダーさんとお会いしました。おいらを見つけて「もしや?」と思って声をかけてくれたそうです。 アクロスのこともよくご存じで「これがあの20万キロ越えたバイクなんですね」と言ってくれたので、アクロスもすっごく喜んでました。こういう旅先での出会いは、偶然なだけに嬉しいもんですなあ。
いい天気だったので、そのまま国道166号で、才ヶ辻の枝垂れ桜と芳野川沿いの桜(古市場の水分桜)を見てきました。川沿いは今7分咲き。他はすべて満開で、一番キレイな姿を観ることができました。
我がチーム|000200×|2 でした。いんや〜、みんながよく守ってくれたおかげで勝てましたよ。特にサードがラッキーボーイ。3塁ライナーを2度も好捕して、ピンチを救ってくれました。 あっ、上の写真は去年のです。こんな感じで投げましたってことで〜(笑)。
天気は薄曇りだったんですが、日焼けするくらいの陽射しはあって、花見日和。あちこちで、花見しながらお弁当を食べてる姿が見られました。春ですなあ。 写真は、根来寺で見つけた枝垂れ桜。花びらのフワフワ感が伝わるでしょうか。風で枝が揺れると撮れないので、じっと待つんです。まさに春風のいたずらやなあ、と思いながら、揺れが収まるまで花を見つめてました。 花見ツーリングは、根来寺から始まり、海神社−>桜池−>粉河寺まで1日満喫。桜池は桃が満開で桜は7分咲き。粉河寺は満開。根来寺はほぼ満開ですが、5分咲きの桜も見られます。 明日は天気が回復するらしいんで、ぜひ満開の和歌山へ!
どのくらい面白いかっていうと、おいらが夜の12時から読み出して、止まらなくなり、真夜中に冷蔵庫を開け、ウィンナーをカジリながら、最後まで一気に読んじゃった、ウワッもう朝の4時やん!というくらいの面白さなんです。 元々、タイトルの「ホルモー」って何だかわからないから、ほんとに面白いのかな?と疑問に思って読んでなかったんです。でも、読み始めてみると「あ〜、なんでこんな面白いものを、今まで読まずにいたのか」と気付いたわけでありまうす。
本の内容は、この「ホルモーって何?」から始まって、その謎を主人公と共に追いかけページをどんどん読み進めて行くと、青春あり、恋愛あり、そしてホルモーの謎解きありで、面白さ満点! 読み終わった時、「こんなお話を、こういう書き方するのもありなんやなあ」と感心しました。
昨日の天気予報は「曇りのち雨」だったんですが、午前中晴れてたんですよね。こりゃあ、天気予報がハズレたなあと思って、長谷寺へ向かいました。 奈良県に入ると、道沿いのソメイヨシノが結構咲いていて、場所によっては7分咲の所もありました。いよいよ見頃ですぞ。 長谷寺に着くと、満開の枝垂れ桜が出迎えてくれました。お寺の中は、咲いている桜は満開で、咲いていないのはまだツボミと極端に別れてました。今年の桜の傾向ですなあ。 ここで空には黒い雲が……。やっぱり天気予報は当たりでした。まあ、ポツリポツリと降るくらいだったので、お寺の桜は満喫できました。よもぎ餅も食べて、帰る途中には彩華ラーメンも食べたんで、お腹も満足満足。
写真は、大阪・堺の大仙公園。枝垂れ越しに見るピクニック家族。緑の中で遊ぶ子供たちが元気一杯。お気に入りの一枚です。 今年の桜は1週間ぐらい早咲きかと思ってたんですが、下旬の冷え込みで、結局4月まで待ってくれたようです。 ホントは今日、花見ツーリングに行こうかと思ってたんですが、大阪は真っ白の曇り。残念ながら順延です。昨日から準備万端だっただけに、力が余ってます(笑)。
これはお見事! 昨日観てきた京都・本満寺の枝垂れ桜です。ホンマにきれいなドーム型で、しばし見惚れてしまいました。 出町柳にあるお寺なんで、ふたばの豆餅を食べながら、歩いて行きました。静かな寺町通りにあって、訪れる人もまばらな「隠れた名所」なんです。でも、来た人が皆「うわ〜」とか「これは見事やなあ」と声を出して行くんですよ。ほんとに正直な感想です。 風にゆらゆら揺れる枝垂れを眺めながら、ゆったりとした時間が流れていく……。にぎやかな花見もいいですが、木と会話するような静かなひとときもいいですなあ。
公園内の桜はまだこれからって感じ。来週が見頃やなあと、ぐるり回ってると、既に葉桜になってる木もありました。一時期のポカポカ陽気で咲いちゃった桜は、もう終わったのもあるようで。今年のサクライダーツーリングは、短期間集中で難しいかも〜。
昨日は天気も良かったので、青空バックで満開の枝垂れ桜を撮ってきました。少し強めの春風に吹かれて、枝をゆらゆらさせてましたが、まだ花が散ることもなく、美しい立ち姿を見せてくれました。 これだけ見ると、全部満開?と思いそうですが、実は周りのソメイヨシノは、ようやく咲き始めたところって感じです。いよいよ来週が見頃ウィークのようですね。
今年は同じ場所でも、つぼみと満開が混在してるのが特徴ですなあ。だから、桜の開花状況で「咲き始め」と書かれてた大仙公園に、満開の枝垂れ桜が咲いてたりします。いやはや、花見の判断が難しい年のようです。 さて、永らくお届けしてきた京都の桜シリーズもいよいよラスト。京都・桜の旅その10 哲学の道をお届けします。数キロ続く桜の道を、のんびりと散歩するのもいいですぞ〜。
岩隈投手は一人でメッチャ頑張って投げてましたよねー。ものすごいプレッシャーだったと思います。だから早く追加点を、1点でも多く!と思ってるうちに8回に交代。球数も少なかったし、ナイスピッチングでした。 9回裏はダルビッシュ。元々リリーフじゃないから、前回の登板みたいになるのでは?と思った通りに、フォアボール。ここでホームラン打たれたら逆転サヨナラやん。なんとかしてくれ〜! あ〜、打たれた、同点や〜。 ところが10回表、ドラマは待ってました。2アウト1、3塁でイチロー選手。「打ってくれ〜!」という日本中の視線を一手に集めて、なおかつ打つ! あのセンター前ヒットの軌道は本当に美しかったですねぇ。ホンマにスゴイわ。これぞ、スーパースターやね。 思えば1ヶ月前、大阪でのこのイチロー選手の姿から始まったわけで。今回はこの試合を観てたから、余計にのめり込んで観てしまいましたねー。 いやはやホント、公式戦の前なのに、今年の野球シーズンは終わったような感じですなあ。燃え尽きました(笑)。選手はチームに戻って、これからシーズンなんですよね。あ〜、ひと休みさせてあげたいっス。
おっと、こけさんの目が赤目に! 雷魚ちゃんが乗り移ったのか??(笑)
さてさて、桜の連続アップはノンストップの超特急。だってもう、こけさんが京都で今年の桜を撮ってきてるんですよ。ハリアップのアップアップ!
焼酎のボトルが転がり、お腹一杯の上にまだ鶏の軟骨揚げやら、甘〜いスイーツやらを平らげました〜。いやー、ほんまに食った食った。 夕方5時に入店してるのに、なんで話が尽きないんでしょーねー。その場にいる人、いない人をネタに盛り上がりました。あーオモロイオモロイ。気になる人は、次回参加してくださいね! それにしても、夜のミナミの街に消えてった、よこやまさん、こけさんは無事にねぐらへ到着できたんでしょうか〜? 心配どす。
いんや〜、濃いぃ〜メンバーで話が楽しくって。2次会は立ち飲みスタンドだし〜。メッチャ面白かったっス。 さて、いよいよ明日は、アイアンミーチン! ぬりかべさんが欠席となりましたが、楽しく騒ぎましょうね。おいらの携帯アドレスを知ってる方なら、明日でも参加表明OKです。お待ちしてますぞ〜。それから、昼間の12〜16時頃からMCショーの会場をうろうろしてますので、お会いになりたい方、捕まえてください。メガネかけてるんで、よく見てくださいね(笑)。 お知らせもう一丁は、桜連続アップシリーズ第8弾。京都・桜の旅その8 勧修寺です。京都が予想外に早く開花しちゃったんで、焦ってます(笑)。アウトライダー、ジパツーで紹介しきれなかった勧修寺の桜の魅力をアップしてます。ご覧くだされ〜!
さぁて、いよいよ明日はアイアンミーチン&ジパツー宴会です。どーんと騒いで、笑って、呑みましょう! まだまだ参加者募集中ですぞぉ。 そしてWBC。瀬戸際で勝ちましたなあ。日本は勝ったり負けたりで、ハラハラさせられますが、ここ1番でピッチャーが頑張りますよねー。 おいらも負けじと、110球のピッチング練習してきました。緊張感満点の野球を観てたら、居ても立ってもいられず、自分も投げたくなって、昼間から投げてしまいました。しかし、昨日はお日様が強くって、暑くって、バテましたぁ〜。 もう一つ、桜情報。関西のトップをきって、昨日京都で開花宣言! メチャメチャ早いやんか〜。
というわけで、今日はおいらの誕生日でありまっす。今年も元気一杯走りますね〜。まずは、サクライダーに変身して桜ツーリングですね。
さて、昨日発表の開花予想で東京が21日、大阪が25日とのこと。1週間後くらいから、あちこち走り回らねばっス。さぁ、忙しくなるぞぉ。
上の写真は、先日アップしたモクレンです。この角度から見ると、まるで気球みたいな形でしょう。面白いなあ、としばし眺めていました。 昨日からメチャメッチャ暖かくなったし、気分はすっかり春ですなあ……ヘックション!
さて、九州、四国では桜の開花が宣言されました。桜ページのアップも急がねば。ってことで、京都・桜の旅その6 二条城/仏光寺をアップします。 二条城は、満開の時期にぜひ一度訪れてほしいと思います。とにかく、数十本続く枝垂れの桜並木は圧巻の迫力です。
百舌鳥駅の桜が咲いて、モクレンが咲けば、いよいよ春本番です。サクライダーの季節がやってきましたね。 さてと、昨日はピーカンの青空だったんで、関西空港まで青い海を見にいってきました。いんや〜、いい気持ちでしたねぇ。 その後は、青空市場でプリプリのエビ天とサクサクのアナゴ天を食べて、お昼ご飯。その後、スイーツを求めて青木松風庵へ行き、生クリーム大福2個といちご大福を1個食べて、バウムクーヘンをお土産に買って帰りました〜。 いやはや、とーっても満たされたツーリングでした。
まだまだ参加者、お待ちしてます。ジパツー宴会としても盛り上げましょう。 さて、春の連続シリーズの京都・桜の旅その5 知恩院/平安神宮をアップしました。ご覧ください。 このシリーズの作成が終わったら、北レポの作成を再開しますね。
練習場への行き帰り、ヒヨドリが賑やかにピーヨピーヨと鳴いてます。そういえば、JR百舌鳥駅の桜には、ヒヨドリやメジロが20羽以上とまってたっけ。いんや〜春ですな。 ってことで、サクサクと桜のページをアップ! 今日は、京都の桜シリーズ・その4は「清水の舞台」で有名な清水寺です。 ここは人出も多いですが、桜も見事。敷地内にある縁結びの地主神社など、見所も多いです。一度は訪れたい桜のスポットです。
ちょうど、関西空港行き特急「はるか」が走ってきたので、満開の桜とパチリ。ちょっと、鉄道ファン的な写真になりましたなあ。 日記を振り返ると、3/5に7分咲きって書いてるから、かなり長持ちしてますよね。間に寒い日をはさんだからでしょうね。やっぱり、1週間ほど早めって感じですね。 それにしても、花粉がスゴイっス! ちょっと花見をしただけで、目も鼻もムズムズしてくるし、コンビニ入ったら、お客さんがクシャミ10連発しながら立ち読みしてるし。 いやはや、春なんですなあ。
3月だから、もちろん桜ネタで勝負。京都の花見ツーリングをガイドしています。大きな誌面でご覧くださーい。 さらに、京都の桜シリーズ・その3をアップ。秀吉の正室・北政所(ねね)ゆかりの、高台寺周辺を訪ね歩いています。今回は桜だけではなく、周辺情報もアリ! もちろん甘味もありまっせー。
なんと、新しい冒険旅『国道全制覇10万キロの旅』に挑戦されるそうです。リトルカブに乗って、全国の国道と道の駅を全制覇する計画だそうです。かんいちさんは、新しい旅を次々企画されて、実現していかれますよねー。ホントスゴイです。 そのブログがスタートしたということなので、皆さんもご覧になってみてください。 「国道全制覇10万キロの旅」ブログはこちら!
第2弾は、京都市山科区・毘沙門堂の桜です。見事な枝ぶりですぞ。ぜひご覧くだされ〜。 いんや〜、やっぱり一家に一台たこ焼き器ですなあ。みんなで楽しくクリクリっとたこ焼きを焼きましょう!
まず第1弾は、京都市東山区・養源院の桜です。ご覧くだされ〜。
堺市の『美曽乃』です。 写真は「ぶっかけうどん玉子入り(冷)大盛り+ちくわ天」。 しっかりとしたコシがあり、太くて歯応えのあるうどんが特徴。一口食べて「あ〜、これこれ、これが讃岐うどんやん」と思わず声が出てしまいました。 『恐るべきさぬきうどん』で言う「エッジの立った」麺を、一気にぞぞぞぞーっと食べると、バツグンの歯応え。うどんの存在感満点で、まさに「うどんを味わう」といった感じ。 トッピングした「ちくわ天」は揚げたてで、噛めばサクサクと音がする。うんま〜い。 話好きで愛想の良いご主人は、讃岐の『八十八庵』で修行されたそうです。注文してから、麺を延ばし、切って、茹でるため、出てくるまで15分くらいかかりますが、このうどんを食べれば納得っス。 いやはや、こんな近所に美味いうどん屋さんがあったとは。全国グルメをしているくせに、まさに灯台もと暗し。 次回は、生醤油うどん+卵の天ぷらを食べるぞ!と心に誓ったおいらでした。 『美曽乃』 11時〜22時 0722-38-7488 堺市東雲西町1-8-72 JR堺市駅より歩いて数分
大変だ、大変だ。もう桜が咲いてるぞぉ〜。 毎年、1番の早咲き桜として紹介しているJR百舌鳥駅の桜が、もう7分咲きっス! モクレンも咲き始めたし、そろそろ様子でも見に行ってみるかと出かけたら、駅東側の桜はまだ2分咲き程度だったんですが、西側の桜はもう7分咲きで、散る花も見られるほど。いやはや、早いのなんのって。去年より1週間以上早いぞ〜。 こりゃもう、今年の桜ツアーは繰り上げスケジュールを予定しとかないとなあ。たぶん3月の下旬から忙しそうっス。こりゃ、大変だ!
そういえば、去年の夏、上士幌航空公園で北海道マップル担当の小原さんに、写真を撮ってもらったのを思い出しました。載せますよって言ってくれてはったなあ。kumaさん、ありがとうございます! 早速、本屋に行ったのですが、そこはまだ09年版が置かれておらず……、探しにいかねばなりませぬ〜。 ホントは発売日に合わせて、上士幌のレポートをアップできればよかったのにね〜。まだまだ先やなあ(笑)。
さーて、大変長らくお待たせしました。北海道レポート第3弾をアップしまする〜。ゆっくりとご覧ください。 いやはや、何度もリクエストをしてもらいましたが、ようやくアップできましたよ。とはいえ、まだ4日目のレポートやから、あと8日分ありますなあ……8月までに全部アップできるんやろか?
昨日は梅を観に行ってきました。上の写真は、ピクニックする親子をボカして、梅の花。春の週末、のどかな1日ですなあ。 トップの梅の花も、昨日撮ってきた写真にチェンジ。まるで、バラの花みたいですよね。さすがはバラ科ですなあ。 |