![]() 今回は、ゴールデンウィークにオススメの旅ってことで、兵庫県縦断ツーリングを紹介しています。 兵庫県って、南を瀬戸内海、北を日本海に面している県なので、この瀬戸内海−日本海の一気通貫をやってみたかったんですよ。
ルート的には、姫路から城崎へ。そのまま日本海を走って、余部橋梁でゴール。 さて、もう一つは播磨の桜ロード特集。
上の兵庫県縦断のページから少し離れたP98。 今年は、ソメイヨシノの開花が平年通りなので、4月上旬が見頃となります。 この桜特集を参考に、ぜひぜひ花見ツーリングに出かけてみてください!
2025年の開幕戦は、なななんと7回完投勝ち!! いやはや、ピッチャーのローテーションで中4日とか5日とかありますが、今回は中180日。ほぼ半年ぶりの登板。 しかも、初回に7点も取られて、こりゃマイッタな状況だったんですが、その後、立ち直って、6イニングをゼロに押さえることができました。
押さえてるうちに、うちの打線が6点、4点と取って、大逆転!
最終的には、12対7で勝利。
さらに2盗塁のオマケも付いて、夜は勝利の焼き肉と生ビールを頂きました。
![]() この写真撮ってから、もう1週間になるんで、ちょうど満開ぐらいですかねぇ。 枝垂れ桜なんで、花が上から降ってくるように咲くんですよね。
今年も見に行こうと思ってたら、明日から寒くなるなんて。あの初夏の陽気はどこ行った。 ![]() 黄色がキラキラ輝いて、ホント目を奪われるんですよね。 でも、菜の花の前を、ハークション!と大きなクシャミをしながら、おじさんが歩いて行きました。
今年の花粉は、めっちゃキツイっス。
![]() 3/25の日記でアップした、早咲きのオカメザクラが、早くも花びらを散らしていました。 風下に立って、ひらひらと舞いながら飛んでくる花びらをキャッチ! これがなかなか難しかったんですが、何回かトライして、ようやく捕らえましたよ。
花びらの形が、ソメイヨシノとは違って縦長で。 ![]()
沖縄に咲く桜で、早咲きなんですよね。
昨日は、和歌山でソメイヨシノの開花宣言。
![]() 昨日のテツ日記に載せた桜と同じ品種なので、もう見頃かと思いきや、まだ五分咲きでした。 でも、この写真だと咲いてる所をアップにしてるので、満開に見えちゃいますね(笑)。
花の蜜を狙って、ヒヨドリがたくさん来てて、賑やかなこと。10羽以上いましたよ。 ピーピーと大きな声で鳴くんですが「美味しいよ〜、甘いよ〜」と言ってるように聞こえました。 ![]() 今、満開のオカメザクラに留まってました。 なんか狙ってる構えですよね〜。
![]() おめでとうございます!
こけさんから送って頂いたカウンタ画像です。
100万記念ということで、予算もアップして、プレゼントもグレードアップ! ![]() 早咲き桜が満開になりました。 毎年、一番桜としてアップしている大仙公園・平成の森に咲くオオカンザクラ。
いつもより1週間以上遅れてましたが、週末の陽気で一気に咲きましたよ。
![]() もし、キリ番をゲットしたら、こんな感じなんですなあ。
100万ゲッターの方から申告がなかったので、自作してみました。
というわけで、100万カウンタの当選者は、1000001をゲットした、こけさんに決定です!
さてさて、実はこの100万アクセス達成の前日が、誕生日だったんですよ。 とはいえ、一日遅れの誕生日プレゼント、メッチャうれしかったです。本当にありがとうございました。 今後とも、アイアンホースをよろしくお願いします。
![]() おめでとうございます!
早速送って頂いたカウンタ画像をアップ。
さて、お待ちしてますよ〜、100万アクセスの方。
100万アクセス達成しました! 皆さんのおかげです。ありがとうございます。
11時現在、掲示板を含めての申告状況は
100万ゲッターは、まだ申告されていませんが、3月22日までお待ちしますので、申告お待ちしてます。 万一、申告がない場合は、第一候補の1000001のこけさんになります。
あーそれにしても、ワクワクしたなあ。
100万達成、めっちゃうれしいっス。
アイアン読者の皆さんも、キリ番ホームランを狙い打ちしてください!!
さあ、目前となりました100万カウンタ。
今回は、9ゾロの999999と100万がアタリです。
キリ番を取った方は、カウンタ数字入りの画面のコピーを取って(画面をデジカメや携帯で撮ったものでOK)、メールに添付して武田まで送ってください。それで当選となります。画面のコピーはテツ日記で使わせてもらいます。
キリ番ですが、 また、一人で9ゾロと100万のダブル受賞は無し。その場合は100万のみの当選となります。 では、カウンタ「1000000」を狙ってください!
![]() 1ヶ月前の日記に、アクロスの交換部品を注文してきた、と書いたのですが、3月アタマに交換してきました。
チェーンに始まり、前後のスプロケット、ブレーキフルードも前後、リアブレーキの調整、そしてオイル交換。
ホントは去年交換するはずだったんで、2年分のメンテなんですよね。だもんで、大枚をはたくこととなりました。
アクロスの整備帳を更新して、次は何かな、と調べたら、タイヤ交換でした。
さてさて、カウンタがついに99万9800をオーバーしました。 9900を越す頃に、最終の告知をしますね。 さてさて、いつ誰がゲットするんでしょうか。いやはや、楽しみっスねぇ。
2年前に撮った、丹波篠山の満開桜にチェンジしました。 ここ、ええですよ。人が少ないし。行ってみてくださいな。 |