![]() 大仙緑道という、仁徳天皇陵古墳に続く遊歩道なんですが、黄色く色付いた葉が逆光に輝いてたんですよ。 それが公園の奥の方まで続いていて、ホームベース型のゲートも同じように奧の方まで続いていて。 なんだか、不思議な光景でした。 さて、昨日からアップしたトップ画像は、前号のモトツーでトビラに使った画像の横バージョン。
これは横からの光に、紅葉があざやかに輝いてます。
![]() 近所を走ってると、こんなに色あざやかな紅葉が。いんや〜、お見事お見事。これ、一昨日の写真です。 日々寒くなってきたんで、紅葉も終わりかな、と思ってたんですが、まだまだ冬の陽射しにピカピカと輝いてましたよ。
そういや、天気予報だと今日からまた暖かくなるとか。 ここ最近の寒さで厚着してるから、気温が上がると、汗かいちゃいますなあ。
![]() 12月に入りましたが、まだまだ見頃の場所を見つけました。 堺市の南部を走る、泉北1号線の側道沿いなんですが、あちこちで見事に色付いたイチョウの姿が目に付きます。 この場所は、ちょうど歩道側に日が当たってて、ずらっと並んだ黄色いイチョウ並木を撮ることができました。 アクロスに乗って、秋の名残を探しつつ、楽しく走ってきました。
![]() 偶数月の1日は、モトツーリングの発売日っス。
今回は、和歌山県へ熊野詣の旅。
ちょこっとですが、久々に熊野古道を歩いて、昔の旅人気分になれたり、初めて見る景色と出会ったり。 新宮のすっきり晴れた青空と、あちこちで出会った人たちが思い出に残った旅っス。ご覧くだされ〜。
![]() 2023年バージョンです。 これ、最近飲んでるんですけど、ウマイというか飲みやすい。口当たりが良いって言えばいいんかな。 味は、ほのかにフルーティで、爽やかな風味って感じあんで、あっという間に、一缶が終わってるんですよ。 6缶買って、楽しんでます。 話は変わって、トップ画像を白崎海岸のスヌーピー島にチェンジ。 この島、前から紹介したかったんですが、10年がかりくらいで、ようやくアップできました。 青い海に浮かぶ島の風景は、なかなか良いもんです。
![]() この木は2mくらいの高さがあるんですよ。 紫色の花が、青空をバックに大きく開いていて、いやはやお見事お見事。
それにしてもまあ、一気に冷え込んできましたなあ。 あっそうや、先日のテツ日記に、ホットカーペット壊れて、代わりのを敷いてますって書きましたよね。
ニューホットカーペット、買いましたよ〜。
![]()
日を通して見ると、朱に輝いて、ホントにキレイで。 この日、秋に咲く桜を観てたら、堺観光ボランティアの人に声をかけられて、桜マップと紅葉マップをもらっちゃいました。 平日昼間にぶらぶらしてたから、花好きの暇人に思われたかな(笑)。
![]() 今年も色付きました。
この日は快晴だったんで、たくさんの人がイチョウを見上げて、日向ぼっこ。 あっ、お弁当食べればよかったなあ(笑)。 そうそう、この並木道で、親子がペダル無し自転車(キックバイク)の練習をしてました。
それが今時珍しい特訓で。お母さんが体育会系で。
![]() 炙りアイスブリュレ。
日頃は、回転寿司の店でデザートを頼むことはないんですが、何故かどうしても食べたくって。
出てきたデザートに、スプーンを入れたら、表面の焦がしカラメルがパリッと割れて。口に運んだら、甘いのなんのって。 原稿シークレッツを頑張ってきた頭に、良い糖分が行き渡りましたよ。 シークレッツのご褒美に、また食べたい一品です。
![]() 夏の旅で、1回あがってしまったバッテリー。
充電して、再利用してたんですが、長旅だとやはりバッテリーが弱ってくるようで。
今回は、メーカーを変更してみたんで、ある意味、比較テストですな。
![]() 昨日、突然、電気が点かなくなりました。
朝から使ってて、夕方、点いてると思ってたら、点いてなかった、という故障。 裏面を見たら、2006年製と書かれてました、だもんで、12〜13年使ったんでしょうなあ。お疲れさまでした。 とはいえ、今日は北風がビュービュー吹いてメッチャ寒いんで、別部屋の1.5畳カーペットを持ってきて、敷きました。 ちょっとサイズがちっさいんですが、とりあえず、これでシークレッツのヤマ場を乗り越えまっする。
![]() 飲んでみると、エールらしくグレープフルーツ系の味。最初の一杯に飲みたい味っスね。 最近は、いろんな冬向け・限定のビールが出てるんで、見つけたら買うようにしています。
話は変わって、最近の読書は鬼平犯科帳。池波正太郎さんの作品です。 池波さんの作品は、剣客商売→鬼平犯科帳→仕掛人・藤枝梅安をぐるぐる回って、何度も読んでるんですが、毎回面白く読めるってところがスゴイ。
今回、鬼平の前は真田幸村の真田太平記、その前は藤枝梅安だったんですよ。
![]() 上空ではどんな風が吹いて、こんなになっちゃうんでしょうかねぇ。 左の「払い」の部分なんか、なかなかええ感じに思うのですが。 ってなことを書こうと思ってるうちに、一気に冬になりましたなあ。めっちゃ寒いっス。 この前までTシャツだっただけに、何着ていいのか、本日も戸惑い中っス。
980000! アクセスカウンタが98万を突破しました。
今回は、おいらも狙ってたんですけどねー。
あと2万で、目標の100万アクセス。 100万アクセスの時は、久々のカウンタ祭りをしますんで、お楽しみに! |