テツ日記・バックナンバー

トップページへ戻る

(2013/5/31)
 ただいま、朝8時。
 今日は晴れるみたいなんで、ちょっくら出かけてきます。

 さてさて、GW中に書いてたシークレット原稿の本が、発売されました。
 温泉紹介の部分が、おいらの記事です。よかったら、ご覧下さ〜い。


大人のバイク旅紀伊半島
世界遺産の聖地をめぐる海の道、山の道
(ヤエスメディアムック 401)
(2013/5/30)
 ドラゴ〜ン!
 曽我蕭白の『雲龍図』です。
 天王寺の大阪市立美術館で開催中の「ボストン美術館 日本美術の至宝」を観てきましたよ。入口にあった記念撮影用の看板前で「龍の爪」ポーズ。ガチョーンじゃないですよ。ましてや、フリッツ・フォン・エリックでもありません。
 美術館なんて、学生時代以来か? とにかく記憶にないくらいの訪問なんですが、ナマの絵画・仏像の迫力に圧倒されましたね〜。それに、何百年も前の絵が、現代のマンガみたいな描き方をされていたりして、驚いたりもしました。

 写真の『雲龍図』は、なんと全長10m以上。後ろに下がっても、その全景を一目で観るのは難しいくらいの大きさでした。
 近付いてみれば、その筆跡の力強さ、離れてみれば、龍の大迫力。いやはや、見応えがありましたね〜。
 たまには、美術鑑賞もいいもんですなあ。

(2013/5/29)
 ドンドンガンガンバリバリッ!
 またもやコモド亭はリニューアル工事中っス。4階の人が引っ越したんで、内装を全面的に模様替えするようで、昨日は風呂桶が運び出されてましたよ。
 4階とはいえ、まるで真上で工事してるみたいな音になるんで、朝からドンガンにぎやかっス。静かになるのは昼休みの1時間だけ。じゃあ、外に出ればと思ったら、例年より早い梅雨入りで、まいっちんぐ!

 とはいえ、昨日はバイクでちょいと出かけましたよ。リアのブレーキパッド交換です。5月中旬のツーリングの時から、シャアシャアとディスク板をこする(削れる?)音がしてたんですよ。こりゃ、もうアカンと思ってね。
 バイク屋さんに見てもらったら、やっぱりパッドが磨耗してディスク板を傷つけてたようで。
 パッド交換後、ぐるりと周回してみたんですが、なんか足回りが軽いというか、アクロスがラクそうというか。いい感じになりました。
 次回は、もうちょっと早く交換してやらなくちゃねぇ〜。

(2013/5/28)
 ♪ホットケーキ〜、ホットケーキ〜
 思わず、歌っちゃうほど、大好物なんであります。それも、シロップたっぷりがいいですなあ。
 写真は、週末に行った天王寺で食べたホットケーキ。でも、ちょっと感じが違うでしょ。お店での名称は「ふわふわスフレパンケーキダブル」っス。
 スフレなんですよね〜、だから、食感がホントにふわふわで。それがダブルで二段重ね。こりゃもう、たまりませぶん!

 シロップは、メイプル・ハチミツ・黒蜜から選べるんですが、おいらはメイプルにしました。ほんとは、メイプルとハチミツのダブルが選べたら良かったんですけどね(笑)。皆さんは、どのシロップ選びますか?

 シロップは当然、余すことなく全部かけまする。トロ〜ッと流れ落ちてゆくシロップを見てると、ぜいたくっちゅ〜か、甘美というか。おいらの目は釘付けっス。
 シロップたっぷりのパンケーキを一口食べると、そりゃも、口の中でふわふわ、溶け溶けで。うまうまっス。
 はぁ〜、また食べたいなあ(笑)。

(2013/5/27)
 武田投手、魔球を投げたぁ〜!
 いやはや、この週末は野球2連戦。土曜日は神戸で、日曜はソフトボールを4時間近くやってきましたよ。
 画像は、神戸で投げた野球の試合っス。動画からおこしたんで、見づらいですが、おいらが投げてます。まあ、体格でわかるか(笑)。
 むっちゃ天気が良くって、暑かったんですが、2点におさえて7回完投。勝ちましたよ〜。打つ方も1本タイムリーが出て、2打点でした。久々の登板だったんで、うまく投げられて良かった良かった。

 日曜は、午後から高校時代の仲間とソフトボール。子供さんも参加のアットホームな試合だったんで、笑いがいっぱい。打って守って走って楽しかったっス。
 おいらは珍しくサードを守ったんですが、前日の投球でヒザ・腰が張ってて、腰を低くして取るのが大変でしたよ(笑)。野手は難しいもんですなあ。
 しかも、チャリンコで行ったもんで、往復30分のサイクリング。お尻が痛くて痛くて(笑)。
 おかげで今日は筋肉痛でロボット歩き。ロボットダンスのように、カクカク歩いてます。

(2013/5/24)
 昨日の夕方の風景です。
 なーんか不思議な空だったんで、撮ってみました。空が青いんですが、これ夕方6時半の空なんですよ。もっと「夕焼け」な空かと思いきや、思いのほか、赤くないんですよね。
 空の色と、雲の形がなんだか不思議な感じで。しばらく、橋の上から眺めてました。そしたら、どこからか涼しい川風が吹いてきたんです。肌触りの良い、爽やかな風なんですよね〜。なかなか良い時間を経験しました。

 さてさて、話は変わるんですが、このホームページを置いてるサーバーの容量が増えたんですよ。今までは50MBだったんですが、なんと倍増の100MB。ちょっと助かりますなあ。今までコマメに削除しないと、すぐに100%オーバーになってたもんで。
 とはいえ、100MBだなんて、パソコン始めた頃から比較すると、とんでもない数字なんですけどねー。ああ、1枚1MBのフロッピーディスク時代は遠くなりけり。

(2013/5/23)
 いんや〜、毎日30度近くで暑いですなあ。シークレッツ作業もTシャツ・短パン・扇風機の夏仕様で頑張ってますよ。
 そのわりに、なんか空が青くないなあと思って調べてみたら、黄砂がかなり飛んでるようっス。先日の旅で見事な青空だったのは、ラッキーだったのかもなあ。

 そうそう、その旅で困ったことが一つあったんスよ。ちょうど名神高速が昼夜工事規制していて、毎日朝から20km以上の大渋滞。こりゃアカンってことで、一般道やバイパス繋いで走りましたよ。
 ところがね、これが思いのほかスイスイ走れちゃって、楽しかったんですよ。距離が高速より短いこともあって、時間もあんまり変わらなかったし。良いツーリングコース見つけちゃったなあ、って感じっス。
 たまには違う道を走ってみるのも、いいもんですなあ。

(2013/5/22)
 うまいもん食ってきたぞシリーズ第2弾!
 そりゃもう、甘エビでしょ。大ぶりだったし、ミソが新鮮でうまかったし。いやはや、食べてる所を見たことある人はわかると思いますが、あっと言う間に、吸い込むように食べちゃいましたよ(笑)。
 ホントなら、これを3皿ぐらい注文して、半分は甘エビ丼にして食いたかったなあ。
 まっ、あんまり一度にたくさん食うと、イヤになるっていうから。ほどほどにね。20尾くらいがいいかも〜(笑)。
(2013/5/21)
 ジャーンプ!
『あまちゃん』のようにジャンプしたつもりが……。サクラマスパワーで、ピョンと跳ねたんですけどね〜(笑)。
 毎度のことですが、セルフタイマーに合わせて飛ぶのは難しいもんっス。直前3秒のピカピカ点滅を見計らって、ジャンプ! 画像チェック! もう1回! を5度繰り返しましたが、いいのが撮れず。
 平日の昼間の公園で、カメラの前にて飛び跳ねるナゾの男……アヤシイ。さすがに周りの視線が気になって、これにて撤収。いやはや、ヒザにもキビシイ写真でした。
(2013/5/19)
 いんや〜、行ってきましたGWツーリング&シークレッツ旅。
 上の写真は、この旅で食べたサクラマスの刺身。初めて食ったんですが、脂がのってて、うまいうまい。3〜5月が旬なんだそうで、いい時期にめぐりあえましたよ。
 今回は、美味しい魚が食える店の近くに泊まってたんで、連チャンで通って、日々舌鼓を打ってました。
 もっちろん、冷たい生ビールをグビグビと飲んじゃって、ほろ酔いの良い気分。酒も魚も満足満足でした。

 でも、旅前は風邪が治らなくって、行くのをどうしようか?とためらうほど。
 初日の朝は、また頭というか目の奥が痛くって。ちょっと困ってたんです。
 ところが、気温29度&快晴の空が、体中に緊急発令したんでしょう。気が付いたら、痛みもどこへやら。元気に走り回ってました。暑すぎて、菌も消滅しちゃったのかもしれませんね。
 まだ、少し空咳みたいなのが残ってるんですが、行く前のダル〜い感じもなくなって、元気元気。
 やっぱり、風邪は旅先で治すにかぎりますなあ。わはははは!

(2013/5/15)
 さーてさて、 おいらの遅れたGWツーリングの始まりっス〜。さてさて、どんな旅になりますやら。
 ひつこい風邪がまだ治ってないんですが、旅先で治すとしましょう。後はお天気ですなあ。
 では、行ってきまうす。
(2013/5/14)
 エビの天ぷら。揚げたてっス!
 でっかいわ、プリプリだわで食べ応え満点。アツアツでしたが、あっという間に食べちゃいましたよ。
 日曜は、関西空港近くの、りんくうタウンをブラブラ。近くの泉佐野漁港の市場に寄って、エビの天ぷらを食べてきましたよ。ここは、アナゴの天ぷらもデカくてうまいんですが、この日はエビ気分だったので(笑)。
 漁港に座って、プカプカ浮かぶ船を眺めながら、エビ天食べたんですが、なぜだか周りはスケッチするおっちゃん、おばちゃんだらけで。絵描きの名所なんでしょうかねぇ。
(2013/5/12)
 昨日の5/11にアウトライダーが発売になりました。
 今回は、巻頭特集の京都と連動で、関西古都めぐりとして、ウィークエンドランが奈良です。修学旅行や遠足で訪れた名所特集っス。

 今回は、好きなように歴史モノをやって良かったんで、あの何倍も写真は撮ってたんですけどねー。2頁しかないんで、ほとんどが誌面の外にハミ出てしまいましたよ。その一つが、今のトップ画像です。甘樫丘の麓。蘇我氏の邸宅跡そばから撮った1枚っス。

 取材は桜の時期だったんで、人が多くて大変でした。天気待ちより、人待ちの時間が多かったなあ。
 奈良では、鹿待ちもしましたよ。アクロスと鹿のツーショットを撮りたくってね。でも、鹿は言うこときいてくれません。我が道を行きよります(笑)。まあ、それもまた楽し、ですよね。

(2013/5/10)
 ♪バ〜ラが咲いた〜。
 いんや〜、キレイなバラを見つけましたよ。五月の陽射しに輝いて、もうピカピカっス。
 この前、季節は「もうすぐ」バラかな、って書いたんですが、もうバラの季節でした。こんなキレイなバラを見つけたら、うれしくなっちゃって、1枚パシャっ。笑顔になっちゃいますね〜。
 バラを見た後は、パン屋さんに行って、テラス席でパンランチ。エビバーガーと、フルーツクリームサンドにかぶりついてたら、スズメが寄ってきたんですよ。
 どうやら、おいらの口からこぼれたパンが取りたそうなんですが、近付いてきては、また離れて。かなり警戒してます。
 だもんで、一口サイズをあげてみたら、即パクッ!「そうか、お腹が空いてたんかあ。おいらと一緒やなあ」と言いながら、スズメと仲良くパンを食べましたとさ。
(2013/5/9)
 いんや〜、最近、風邪に負けるな!ってことで、マンガ「1・2の三四郎」(小林まこと)を読んでるんですよ。プロレス編になってからは、もう面白くって、次から次へと読んでます。
 で、ふと気付いたんですが、この手に持ってる本。おいらが高校時代のだから、もう30年前のもの! よくまあ繰り返し繰り返し読んだもんです。
 じゃあ、一番古いのはなんだろう?と思って引っ張りだしたのが、この「W3(ワンダースリー)」。手塚治虫さんですよ。

 奥付見たら「昭和46年」に発行されたものでした。実際買ったのは、学齢から考えて、1,2年後だと思うのですが、40年以上もおいらの手元にあるんですね〜。
 本を開けたら、学校でもらったんであろう「たけだてつ」というハンコが押してあるし。帰ってきたウルトラマンがベムスターと戦ってるシール貼ってるし。大事にしてたんだか、なんなんだか(笑)。
 とはいえ、今でも本棚の最前列に置いているお気に入りの1冊です。

 しかしまあ、amazonで調べてみたら、今でも昔の装丁のまんま売ってるんですよね。これにはビックリしましたよ。

(2013/5/8)
 昨日、どこへ出かけようかと調べてたら、もうボタンの季節はほぼ終わりと気付かされました。今年はちょうどGWが見頃だったようで。今は、ちょうどボタンからバラへの移り変わり時期のようです。
 とはいえ、おいらは原稿明けに引いた風邪が、思いのほか長引いちゃって。いやはや、ホンマにまいっちんぐ。青空を見上げながら、おあずけ状態っス(泣笑)。
 代わりといってはなんですが、一つ良いことがありました。宝くじのロト6で1万円当たりました! もう一つ数字が合ってれば60万だったんやけどね〜。まっ、当たれば当たったで、欲が出るもんスね(笑)。
(2013/5/7)
 GWも終わりましたなあ。
 とはいえ、おいらのとっては昨日がGW初日。さあ、羽を伸ばすぞ〜って外に出たら、もうツツジの花がしぼんできてるじゃないっスか! 季節の移ろいは早いもんですなあ。。
 ってことで、いつまでも桜をトップ画像ってわけにはいかないので、飛鳥の春の風景をアップしてみました。甘樫丘の麓から撮った1枚です。甘樫丘といえば、蘇我入鹿……おっと、また古代史を熱く語るとこやった(笑)。
 そうそう、白いニューキーボード。キーにもだいぶ慣れてきました。ファンクションキーが何故か幅薄なのを除いては、ええ感じっス。キーを押した時の感じが、フワッと柔らかいのがいいですね。イマドキなんスかねぇ〜。
(2013/5/5)
 ニュー・キーボードっス!
 掲示板にも書きましたが、シークレッツ原稿の最後のヤマ場に、突然、キーボードが壊れるハプニング。なんで、こういう時に〜!と叫んじゃいましたよ。
 仕方ないんで、昨夜はノートパソで書いて、今朝1番で買いに行きました。
 元々付いてたキーボードはワイヤレスだったんですが、時々、透明人間がキーを連打して止まらなくなるんで、USBキーボードを使ってます。
 今日、買いに行ったら、USBはなんと2種類のみ。それも黒か白(笑)。選択の余地はありまおんせん。ってことで、白を買いました。値段はなんと800円!
おいら、ハードなキーパンチなんで、これは何年もってくれるんかなあ。
(2013/5/3)
 GW後半が始まりましたなあ。
 おいらはシークレッツ原稿延長線に突入っス。ほんとは昨日で終わる予定が……。外では高速道路が渋滞してますが、うちは原稿が渋滞中(泣笑)。
 とはいえ、6分目を越えたんで、カウントダウンができるようになりました。昨日は、あんまりにも運動不足なんで、ピッチング練習行って、発散してきましたよ。
 ヨッシャー、今日もがんばんべー!
(2013/5/2)
 さて、明日からは全国的な4連休。GW後半ですな。
 おいらは、というとシークレッツ原稿に苦戦して、一体何日休めるのか不明状態。
 遊びたいっと思えば、遊んじゃえる自己管理の環境なだけに、真面目な白いテツと誘惑する黒い哲が目の前で戦ってます。思わず、頑張れ黒テツって言いたくなるぞ〜(笑)。
 ってことで、その前に遊んでた頃の画像をアップ。大きく花を開いたボタンです。
 ちょうど木陰になっていて、いい感じに光が当たってたんですよね。舞台でライティングしてもらってる感じかな。白い花にコントラストができて、余計に白さが際立っていました。
(2013/5/1)
 5月いっぴ。季節はどんどん夏に向かって加速中ですなあ。
 さて、5月らしい画像をってことで、ヤマブキです。奈良の馬見丘陵公園で撮ってきました。
 花は小さいんですが、新緑の中で黄色がとっても目立つんですよね。近付いて見ると、八重桜みたいに花がフワフワな感じで。
 町のあちこちで赤、白、ピンクのツツジが満開に咲いてるし、なんかもう、ホントに5月なんやなあ、と思います。気が付けば、自分も1枚、また1枚と薄着になってるしね。
 GW後半は、5月の花を探しに出かけたいものですなあ。
(2013/4/30)
 GWの中日。皆さん、出勤でしょうか。連休中でしょうか。おいらはシークレッツ原稿と格闘中でありまうす。
 ってことで昨日の外出は、散髪。床屋さんに頼んで、バッサリサッパリ、カクッとしてもらいました。眉毛もジョキジョキと切られて、ビシッとイマドキの眉になったかな?(笑)。
 まあ、そんなことはさておき。
 こちらは先週、蕎麦を食べた後で立ち寄ったケーキ屋さん。イートインできるってことで、イチゴショートとアールグレイの紅茶をいただきました。
 いつもはコーヒーなんやけど、このお店は紅茶に力を入れてるらしくって。紅茶のすっきりした口当たりが、ケーキの甘味を引き立ててくれましたよ。
 皆さんも、たまには午後のティータイムなんて如何でしょうか?
(2013/4/26)
 昨日は、古墳と花がいっぱいの奈良の馬見丘陵公園へ行ってきました。
 こちらはハナミズキ。
 今年は、桜を見に行った先で、よくハナミズキを見かけたんですよ。なんだか、ここ数年で増えたような気がします。歌の影響なんでしょうか。そういや、映画もありましたなあ。
 薄い赤や白なんで、春の陽射しに輝くんですよね。新緑の季節に、すごく目立ってます。

 花を見た後は、お昼ご飯の蕎麦。
 10年ぶりの再訪だったんですが、やっぱり旨かった。来て良かったって思いましたよ。
 写真は、3種盛りの1つ、せいろそばです。このお店はダシも美味しくって。カツオが利いてて、旨味満点なんですよ。あんまり美味しいんで、蕎麦湯で全部味わっちゃいましたよ。
 うまい蕎麦を食べると、なんだか嬉しい気分になっちゃいますなあ。
(2013/4/25)
 鹿です。
 先日、奈良に行ってきました。その時出会った鹿です。まるで悟ってるかのような、座禅の半眼のような顔つき。
 これは『鹿男あをによし』に出てきた、言葉を話す鹿だと思って、話しかけてみましたよ。でも、この表情。変わりません。
 耳がねー、また不思議な形になっていて……。これ、本当に鹿なんでしょうかねぇ〜。
(2013/4/24)
 昨夜は実家でお好み焼き大会!
 弟もやってきて、2人で4枚たいらげました(笑)。あっ、弟は途中で八宝菜も食ってたっけ。
 久々の武田家ミーチンって感じで、中学生になった甥っ子、姪っ子の話から、仕事の話、そしてやっぱり体重→>健康の話へ。おいらより大きくなった弟と、お互い気を付けよう、と笑い話に。
 3時間くらい、ゆーっくり話ができて、久々に子供の頃に戻った気分になりました。
(2013/4/23)
 大阪造幣局の桜の通り抜けも、昨日で終わってしまって、桜からツツジへと季節も移ろってますね。
 その桜の通り抜けで、一番輝いてたのが、この「奈良八重桜(ナラノヤエザクラ)」。調べてみたら、千年も前からある品種だそうです。
 花は小さいんですが、花びらの切れ込みといい、形がキレイで整ってます。
 実はこの桜、例年の見頃はGWの頃だそうです。つまり、いつもは通り抜けの時期に咲いてない桜なんですよね。でも、今年は桜全体が早咲きだったんで、ちょうど見頃になったというわけです。桜との出会いもタイミングが大事なんですなあ。

 ちなみに、19日に訪れた時は、関山、普賢象、鎌足桜ぐらいしか咲いてなくて、緑繁る通り道になっていました。今年は、造幣局も予想できないほど、稀に見る早咲きだったんですね。

(2013/4/22)
 いんや〜、うまい寿司食っちゃいましたよ。
 土曜は、大阪造幣局の桜の通り抜けに行ったんですが、その帰り、難波の高島屋で大北海道展をやってるってことで、行ってみたんです。
 そしたら、寿司屋さんのサンプルに目は釘付け。鹿追牛のステーキ弁当や、カニちらし弁当には「後でね」と声をかけ、まずはお寿司だ、GO!
 ボタンエビ、ウニ、カニ、ホタテ、イクラ、サーモンという、おいらの大好きなオールスター。どれ食べても、いちいち「うまい!」って言っちゃうほど。
 わっはっは、たまにはこういう贅沢も良いもんですなあ。幸せ気分になっちゃいましたよ。
(2013/4/20)
 奈良・新家長福寺の八重桜をもういっちょ。
 押し合いへしあいしながら咲いて、わわわー♪って歌ってるみたいで。元気いっぱいな感じがしますなあ。
 八重桜のこういう姿が好きですね。
(2013/4/19)
 昨日は、気温25度の中、奈良の新家長福寺へ。
 夏みたいな陽射しを浴びながら、八重桜で花見をしてきました。いんや〜暑かった。でも、今日は一転冷えますねぇ。
 以前は吉野山で花見シーズンの締めだったんですが、最近は下旬まで咲いてる新家長福寺へ行くようになりました。花見シーズンの延長10回表ですかねぇ。
 画像は、緑色の桜、御衣黄(ぎょいこう)です。他の木に比べても、この木だけ特に緑が濃くて。緑に赤いラインが映えますよね。
 こちらは藤の花。藤棚のそばまで来ると、あま〜い匂いがするんですよね。蜂がブンブン飛んでるんですが、人間もその匂いに釣られてしまうようで(笑)。
 境内には、牡丹も咲いてるので、桜・藤・牡丹が一度に楽しめます。この週末にオススメですよ。

 さてさて、関西の桜シーズンもそろそろってことで、今年の一番桜をトップにアップしました。大きなええ桜でしたよ。

(2013/4/18)
 先日、奈良で食べてきた徳島ラーメン。
 国道24号沿いにある「ふく利 奈良柏木店」で、あの徳島の濃いスープを味わってきました。時々食べたくなるんで、足を運んでます。
 今回は白ご飯にしたんですが、隣の人が食ってる炒飯がうまそーでねぇ(笑)。やっぱり、徳島ラーメンにはチャーハンっスかねぇ〜。
(2013/4/17)
 ま〜るい花を付けた八重桜。奈良のお寺で見つけました。
 もう花見客もいなくて、静かにひっそりと咲いてました。花が大きいんで、風が吹くとしばらくゆ〜らゆらと揺れてるんですよね。
 それにしても、こういう形の桜を見るたびに、桜餅を食べたくなっちゃうんですよ。大阪の桜餅は丸いんでね。
 そういえば、昨日ツツジが咲いてましたよ。いつもはGW頃に咲くんですが、桜と同じで、早咲きになってるんですね。
(2013/4/16)
 桜、見つけました。
 昨日はシークレッツ旅だったんですが、塔の足元越しに枝垂れ桜を発見。桜の部分には日が差し込んでいて、花が輝いてました。
 昼間は初夏の陽気で暑いですが、まだまだ桜の季節。
 大阪では今日から造幣局の桜の通り抜けです。今まさに、満開だそうですよ。
(2013/4/12)
 篠山花見パート3。
 田園風景の中を走ってたら、遠くにピンク色を発見。近付いてみると、畑の小道に大きな紅枝垂れ桜が咲いてました。
 それにして見事な満開。こうやって、人知れず咲いてる桜って良いですなあ。うれしくって、アクロス入れて記念撮影。
 角度を変えると、また違った感じに。花に勢いがあるのが分かりますよね〜。ここ最近は寒いけど、結構青空なんで、今も元気に咲いてるような気がします。
 画像は2つともクリックすると大きいのが表示されるんで、ご覧ください。
(2013/4/11)
 アクロスと桜ツーリング!
 篠山花見パート2です。田畑が広がるローカル道を走ってたら、たくさんの桜が見えたんで、ちょっと寄り道。大きな桜を先頭に、桜並木がのびていました。
「XXの桜」みたいな有名どころじゃなくても、満開の桜っていうのは絵になりますねぇ。
 見事な桜景色を見つけて、アクロスと二人、満足していたのでした。画像をクリックすると大きいのが表示されるんで、ご覧ください。

 話は変わって、なんかここんとこ寒いですよね。この前、27度の気温表示見たと思ったら、今は最高気温が14度とか。半分しかないやん。気温差が激し過ぎますなあ。風邪引かんように、気をつけなきゃ。

 もういっちょお話が。昨日は瀬戸大橋25周年。グーグルのトップも瀬戸大橋になってましたなあ。
 瀬戸大橋といえば、大学時代、イベントのバイトをした思い出があります。踊り組の人たちが「♪見れば千両、渡れば万両、瀬戸大橋よ〜」って歌ってくるくる回ってたのを思い出します。
 あの時のバイト代、4千円か5千円だったんですが、懐があったかくなったんで、友人と大盛りカツ丼を食べたのを思い出しました。

(2013/4/10)
 昨日は、兵庫県の篠山市で花見ツーリング。
 掲示板に書いたとおり、天気が薄曇り→快晴→雨雲→霞んだ晴れ、とクルクル変わったんですが、それも含めて楽しんできましたよ。
 ソメイヨシノは花が散り初めていて、キレイな花吹雪。そんな中で、一際目立ってたのが、この紅枝垂れ。今が満開です。
 こんなにキレイなのに、誰もいなくてねぇ。おいらとアクロスで二人占めさせてもらいましたよ。
 アップで見ると、この通り。花はあざやかなピンク色で、ピカピカに光ってました。
 最初にこの枝垂れを見つけたもんだから、この桜でゆ〜っくり花見しすぎちゃってねぇ。1日で7ヶ所行くはずだったのが、4ヶ所で終わっちゃいましたよ。
 でもまあ、見頃の桜と出会うのもタイミングだからね。
 これでいいのだ。
(2013/4/9)
 枝からぶら下がる、ぼんぼりさんのような丸い桜の花玉。
 今、トップの画像になってる京都府木津川市の安福寺で見つけました。弱い風でもすぐに揺れちゃうんで、なかなか写真が撮れなくて。動きが止まるのをじーっと待って、ようやくパチリとシャッターを。なんか、話しかけてきそうでしょ。
 それにしても、ソメイヨシノはすっかり散ってしまいましたなあ。強風の日、川沿いを歩いてると、川面がピンク色に染まるほど大量の花びらが流れていました。まるで、川に染料を流したような感じでした。
 今日、外に出ると、一昨日まで花の残ってた木も、青々と葉っぱが繁りだしていて。もう次の季節へと進んでるんですね。
 残る桜は、遅咲きの枝垂れと八重桜かな。
(2013/4/8)
 京都府南部、井手町・玉川堤の桜です。
 桜が不思議なU字のカーブを描いてるんですよね。下から見上げた桜並木の不思議な風景です。画像をクリックすると大きいのが表示されるんで、ご覧ください。
 この写真を撮ったすぐそばで、子供たちが水遊びしてました。あの日はほんと夏みたいな暑さでしたからなあ。
 そうそう、トップの画像、昨日こっそり替えました。おいらには珍しく、自分入りの桜写真です。ちょっと……いや、かなり嬉しいかな(笑)。
(2013/4/6)
 今日は大荒れの天気だそうで。とはいえ、大阪の堺は、しとしと雨程度で風も余り吹いてないっス。
 ホントは、今日野球の試合だったんですが、この天気で中止。家でのんびりしてます。
 昨日は快晴の空の下、桜を追いかけてきました。寝るとき、目を閉じたら、桜吹雪のシーンが見えたんですよ。昼間見てたシーンがあまりに印象的だったんでしょうね〜。
 さてさて、そんな昨日の桜旅で見つけた「この木なんの木?」
 道路走ってたら、この紅白の木が見えてビックリ。あわてて道を逸れて、近付いてみました。
 よーく見ると2本の木なんですね。花の感じからして、桃でしょうか。左後ろの小屋とかと比較してもらえば分かるんですが、結構デカイんですよ。
 こんなのが畑にニョキっと立ってたんで、見つけてビックリしましたが、な〜んか楽しい気持ちになりましたよ。

 もう一つ、報告が。去年、距離メーターが壊れた時、30万2450kmだったんですよ。そこで、新品に取り替えましたんで、30万qに戻っちゃって。
 で、先日、ようやく30万2451kmを突破しました、という画像です。ようやく38万qに向かって、再スタートって感じっス。
 最近は、燃費良く走ろうと、いろいろ調整してるんですが、あまり目立った効果がなくって。
 でも、何故か奈良へ行った時だけ燃費が良いんですよ。奈良という場所に何か燃費の秘密でもあるんですかねぇ(笑)。
(2013/4/5)
 行ってきました、奈良桜ツーリング!
 久々の快晴で、走ってて良い気分。桜はどこもかしこも満開で、寄り道の誘惑にかられてしまい、立ち寄ったのが桜井市金屋にある海石榴市(上写真)。
 聖徳太子の時代に交易市場があったといわれる場所です。
 初瀬川沿いに満開の桜並木が連なっていて、こちらの気分も楽しさ満開にしてくれました。

 そんな寄り道をしてから、又兵衛桜の近くにある道の駅で、昼ご飯を食べようとしたら「武田さん!」の声が。

 なななんと、三重ケンさんと偶然バッタリお会いしたのでした。とはいえ、本人曰く「花見の行動パターンを読んで、網を張ってました」とのこと。いんや〜、見事につかまっちゃった〜(笑)。
 もう何年も前から、桜の時期にニアミスしてたんで、お会いできて本当にうれしかったです。ちょうど昼ご飯だったから、お話もできたし。良かった良かった。
 また、どこかでお会いしましょう。次回は桜の下ですかね〜。
(2013/4/4)
 和歌山桜・その4。偶然見つけた海南市の沖野々公園。4/2の日記に書いた枝垂れ桜が咲いてた所です。
 駐車場に停めたアクロスが、ちょうどお花見する格好になってたので1枚パチリと撮りました。
 写真を見てもらえばわかると思いますが、この日は本当に満開。まだ花が散り始めてもいないという見事な咲きっぷりで、桜の花が陽射しにピカピカと輝いて見えるほどでした。
 アクロスもうれしそうですなあ。あっ、甘味も欲しかったかな? それはおいらか(笑)。
 画像をクリックすると大きいのが表示されるんで、ご覧ください。
 さてさて、話は変わって、ダルビッシュ!
 昨日の完全試合は惜しかった〜。
 おいらはリアルタイムで3回くらいから見てたんですよ。で、トントントンと8回まで行ったので、これは50%くらいキタか、と思ったんですよ。
 案外、こういう時って、内野安打とかで達成できないんですが、9回、2人のバッターを簡単に内野ゴロで打ち取ったんで、80%までキタなと思いました。
 でもやっぱり、最後のバッターが一番難しいんですよね〜。キレイにセンター前ヒット! おいら、テレビに向かって「あ”〜っ」って絶叫しちゃいました(笑)。
 後で聞くところによると、ヒットを打ったバッターは、守備の人だったそうで。まあ、そういうもんですかね〜。
 完全試合ってのは、運が必要ですからね。ほんと惜しかった。残念でした。
 でも、試合後のダルビッシュのツイッターが面白かった。「あと一人て。。なんでやねん!!」
 メッチャ大阪弁やん(笑)。
(2013/4/3)
 和歌山桜・その3。再び、海南市下津町にある長保寺です。
 この写真は、本堂前の階段から見下ろした風景。石段を登りきって振り返ると、この風景が名に飛び込んでくるんですよ。
 おいらは「ほほ〜っ」と声を出したんですが、後から来たヤングレデーは「キャー、サイコー!」と申しておりました。
 こちらは、1本の木に紅白の花が咲く、源平桃。1つの花の中に紅白がまじってることもあります。色合いがキレイなんで、つい見入ってしまいました。

 長保寺は初めて行ったんですが、ちょうど満開だったので、とーっても楽しかったです。ガイドブックには紹介されてない桜の名所なので、オススメです。  画像はどちらも、クリックすると大きいのが表示されるんで、ご覧ください。

(2013/4/2)
 和歌山桜・その2。名所ではない場所の桜です。
 道路を走ってると、満開の桜を見つけることがあります。するとおいらは、その桜に誘われて道を逸れ、脇道へと迷い込みます。
 上の写真の桜は大きかったんで、すぐに見つかりました。「おおっ見事な桜じゃ、さぞかし名のある桜じゃろう」と思いきや、一般の民家に咲いてる桜だったんですよ。だもんで、外から眺めさせてもらいました。それにしても見事な桜です。

 すぐそばにグラウンドと公園があって、そちらにも桜がたくさん咲いてました。

 こんなキレイな枝垂れが咲いていて、近所の人たちが子供ちゃんを連れて、花見に来ていました。
 春のぽかぽか陽気の中、静かに、の〜んびりと桜を眺めるのもいいですなあ。
 たまたま見つけた桜に誘われて、偶然に見つけた桜風景もまた、いとをかしです。
(2013/4/1)
 紀州のお寺は満開!
 土曜日の30日、和歌山県へ桜ツーリングへ。どこかもかしこも満開で、立ち止まっちゃパチリ、立ち止まっちゃパチリと、なかなか前進できなくて(笑)。
 その中でも、一番キレイだったのが、海南市下津町にある長保寺。お寺全体が満開の桜に包まれて、まさに「花の寺」でした。
 上の写真は、桜に囲まれた多宝塔。この見え方は、奈良の長谷寺や談山神社に似てるような気がします。
 さて、こちらは山門前の桜。あまりに満開なので、門の姿が下の方だけしか見えないほどなんですよ。
 近所の少年野球チームが花見に来てたり、比較的のどかな雰囲気なんで、ゆ〜っくりと桜を楽しむことができました。ここはまた来たいなあ。
 画像はどちらも、クリックすると大きいのが表示されるんで、ご覧ください。

バックナンバー・昔のテツ日記
□13/ 4/ 1〜□13/ 3/ 1〜□13/ 1/ 1〜
□12/10/21〜□12/ 8/ 1〜□12/ 6/ 1〜□12/ 4/ 1〜□12/ 3/ 1〜□12/ 1/ 1〜
□11/11/ 1〜□11/ 9/ 1〜□11/ 7/ 1〜□11/ 5/ 1〜□11/ 3/ 1〜□11/ 1/ 1〜
□10/10/ 1〜□10/ 7/ 1〜□10/ 5/ 1〜□10/ 3/ 1〜□10/ 1/ 1〜
□09/11/ 1〜□09/ 9/ 1〜□09/ 5/ 1〜□09/ 3/ 1〜□09/ 1/ 1〜
□08/ 7/ 1〜□08/ 4/ 1〜□08/ 1/ 1〜
□07/ 6/ 1〜□07/ 2/ 1〜
□06/11/ 1〜□06/ 7/ 1〜□06/ 2/ 1〜
□05/11/ 1〜□05/ 7/ 1〜□05/ 5/ 1〜□05/ 2/ 1〜
□04/11/ 1〜□04/ 8/ 1〜□04/ 4/ 1〜□04/ 1/ 1〜
□03/ 9/ 1〜□03/ 5/ 1〜□03/ 1/ 1〜
□02/ 8/ 1〜□02/ 3/14〜
□01/11/2 〜□01/ 7/2 〜□01/ 3/2 〜
□00/11/1 〜□00/ 7/29〜□00/ 4/17〜□00/ 1/21〜
□99/12/1 〜□99/ 8/10〜□99/ 6/2 〜□99/ 4/1 〜□99/ 1/1 〜
□98/10/5 〜
トップページへ戻る