テツ日記・バックナンバー

トップページへ戻る

(2017/4/29)
 甘い匂いに誘われて見つけた、藤の花。
 桜の季節から、藤、ツツジ、ハナミズキの季節になりましたなあ。
 桜の開花は結構遅れましたが、ツツジは4月下旬に入ると咲き出しました。季節がうまく帳尻を合わせた感じですねぇ。
 世間は今日からGWだそうで。
 おいらは雑誌の発行日が変わったので、今年からGWもシークレッツ原稿っス。
 GWも働く皆さん、一緒に頑張りましょう。
 GWに休める皆さん、楽しくお過ごしくだされ〜。
(2017/4/27)
 アクロスの花見、4/24。
 山の中では、今まさに八重桜が満開。
 それも、同じエリアに固まって、八重桜が咲いてるんで、目を奪われて、ついつい立ち寄って写真撮っちゃうんですよね。
 最近は、3月の始めに咲く濃いピンクの寒桜系が多くなりましたが、4月下旬に咲く花びらの大きな八重桜も良いもんです。
 皐月を前にして、名残の桜を楽しむ。
 これもまた、いとをかし。
(2017/4/26)
 鞠のような八重桜。
 昨日の画像とも24,25日に撮ったものです。
 今、まさに満開なんですよね〜。
 ソメイヨシノが散って、花見客もいなくなって、今だとゆ〜っくり桜を眺めることができます。
 人知れず山里に咲く、満開の八重桜を見つけて、静かに見上げる。
 こういうのも、また良きかな。
(2017/4/25)
 大きなの見ぃ〜つけた!
 桜ももう終わりかな、と思っていたら、こんなに大きな八重桜が、道路に迫り出して咲いてました。
 トップ画像と合わせて、ご覧くだされ〜。
 いんや〜、お見事お見事。
 それにしても、根っこはどうなってるんでしょうかねぇ。
(2017/4/24)
 アクロスの走行距離、34万km突破!
 いんや〜、年始には「春までには達成」とか言ってたんで、どうなることかと思いましたが、なんとか4月中に突破しました。

 和歌山の山の中だったんですが、頑張って走ってくれましたよ。
 いよいよ月まで、残り4万キロ=地球一周分です。
 どこでゴールするんでしょうかねぇ。

(2017/4/21)
 山の中で出会った桜。
 大きく枝を伸ばしていたので、その下に入って見上げてみると、満開の花が降り注いでくるような眺め。
 これは素晴らしい。
(2017/4/20)
 桜シーズンも、紅枝垂れの季節に。
 和歌山の山道に咲いていた、大きな紅枝垂れ桜。
 昨日、山の中へと分け入り、桜を探してたんですが、先日の強風でソメイヨシノはどこもかしこも、花を散らしていて。
 あ〜あ残念、と肩を落として帰ろうとしたら、この見事な紅枝垂れと出会って、一気にテンションアップ。
 今がまさに満開で、見応え満点。いんや〜、うれしかったなあ。
(2017/4/18)
 どこまでも続く、河岸の桜並木。
 満開の桜が連なる風景は、まさに幻想的。
 これが5日前の風景ですから、昨日今日の強風に、ものすごい量の桜吹雪が飛んだのではないでしょうか。

 今年は満開になるのが遅かったソメイヨシノですが、見事に咲きそろった桜並木を見ることができました。
 いんや〜、嬉しいですなあ、楽しいですなあ。

(2017/4/17)
 おーりゃあ!
 日曜日、春の野球大会で爆投しました。
 天気が良すぎて良すぎて、雲一つない青空。公式気温は25度やけど、体感は30度オーバーでっせ、暑い暑い(笑)。
 1回から飛ばして投げてたら、こりゃコールドゲームかなという勢いだったんですよ。
 ところが昼の1時過ぎたら、太陽の暑さにやられて、最終的には10対7で勝利。やれやれ勝った〜、って感じっス(笑)。
 打つ方は、好きな左ピッチャーだったんで、ヒット3本。いんや〜、満足満足。

 あと、前半のピッチングは良かったんですよ。スライダーがよく曲がって。
 WBCのスーパースローのビデオを見ていて、投げ方を覚えたんですが、あないに効き目があるとはねぇ。
 でも、後半はデッドボール3つも当てちゃって。
 この前、バレンティンが退場になった阪神vsヤクルトになるとこでしたよ。反省はんせー。

(2017/4/16)
 4月13,14日は天気が良かったんで、連続の花見ツーリング。
 いんや〜、どこもかしこも満開で、アタマの中まで桜が咲いてしまいましたよ(笑)。
 ソメイヨシノがほとんどだったんで、珍しく見つけた紅枝垂れで、アクロスと記念撮影。天気が良すぎて、紅色も薄く見えちゃうほど。
 だっておいら、暑すぎて、Tシャツだったんですから。2日続けて、日焼けっスよぉ(苦笑)。
(2017/4/13)
 アクロスの花見。
 満開の桜の右横に、黒くボケてるのがアクロスです。
 思った以上に遠かったんで、イマイチ判りづらいですが、後ろの荷物のブルーで判ってもらえるかな?(笑)

 ようやく晴天ってことで、満開の桜を見に行ってきたんですが、これがもう暑い暑い。帰ってきたら、日焼けしてましたよ(ホント)。
 そしたらテレビで、札幌は吹雪! あまりの違いにビックリっス。 

(2017/4/12)
 昨日の桃の花一輪で、ソメイヨシノのアップをアップしてなかったことに気付いたんで(笑)、アップします。
 今年はホント、上から下までびっしり花を付けてる木が多くて、キレイですよね。
 花もすごく長持ちしていて。今日も街を走ってたら、まだ満開の桜並木がたくさん残ってて、とても嬉しい気分になりました。
 いいですなあ、長持ち桜。
(2017/4/11)
 春の野に、桃の花一輪。
 桜が続いたので、ここでちょっと気分を変えて。

 1週間前の4日に、和歌山の桜池そばにある桃畑で撮ったんですが、この時は桜もまだで、桃の花もようやく咲き始めたところ。
 今頃はきっと満開かなあ。
 昨夜の強風で桜はどうなったのか?と思ったんですが、近所のソメイヨシノは、まだまだたくさんの花を付けていました。
 やっと満開になったんだから、もう少し咲いていてほしいですね。

(2017/4/10)
 京都御苑の大きな枝垂れ桜(4月7日)。
 左下の男の子と比べると、その大きさが伝わるでしょうか。
 さすがこの咲きっぷり。たくさんの人が花の前で記念撮影してました。
 上から下まで、ビッシリと花が咲いています。お見事なり。
(2017/4/9)
 京都御苑・近衛邸跡には、大きな枝垂れ桜が何十本も咲いていました。艶やかなり。
(4月7日)
(2017/4/8)
 京都・本満寺の大きな枝垂れ桜(4月7日)。
 ちょうど満開でした。
 例年だと3月下旬が満開なんですが、今年は全体的に1週間遅れてる感じで。おかげで何年かぶりに満開の姿を見ることができました。
 この時は雨もやんでたんで、ゆっくり眺めることができました。
 ここの良いところは、花見客が少なくて、みんな静かに見てることなんですよ。
 しみじみ見上げる大桜。ええですなあ。
(2017/4/6)
 堺市の大仙公園、紅枝垂れ桜が満開です(4月5日)。
 芝生広場の端っこにあるんですが、遠目にも赤い傘のような姿が見えて、吸い寄せられるように、近付いてしまいました。
 花をいっぱいに付けた枝を、春風にゆらりゆら〜りと揺らしていました。
 いんや〜、お見事お見事。
(2017/4/5)
 粉河寺の枝垂れ桜。春の陽気に、花をいっぱい揺らして、出迎えてくれました。
 これだけ見ると満開!?と思ってしまいますが、境内に多くあるソメイヨシノはまだ咲き始め〜三分咲きくらいで、まだまだこれからでした(4/4現在)。
 まだ花見客もまばらだったんですが、これはこれで、気に入った花をゆっくり見られて良かったです。
 とはいえ、今日5日は気温20度オーバー。一気に開花が進んだことでしょう。でも、晴れないんだよなあ、このあと……。コマッタ。

 トップ画像、偶数日を「アクロスの花見」にしました。探せばあるある満開の桜、とアクロスも申しておりましたです。

(2017/4/4)
 桜ツーリング・パート2は和歌山へ。
 いつもなら、この時期満開の根来寺へ行くと、ソメイヨシノはまだツボミ〜咲き始め。でも、所々に満開桜もあったりして、数は少ないですが、その分ゆっくり楽しむことができました。
 写真は、根来寺の向かいにたつ古民家カフェの枝垂れ桜。
 大きく手を広げたような枝振りで、春の日差しをいっぱいに浴びてました。
 今、まさに満開。他に咲いてる花が少ないので、前を通る人がみな、写真を撮ってました。

 この日気付いたのは、ソメイヨシノはまだなのに、山桜はほとんど満開だということ。
 紀ノ川広域農道沿いでも、行き帰りの高速でも、山桜は見事なまでに満開なんですよ。だけど、ソメイヨシノはようやく咲き始めたばかり。
 微妙に開花スイッチの入り方が違うんでしょうなあ。

(2017/4/3)
 奈良の一番桜・氷室神社の枝垂れ桜。
 4/3満開です。狛犬に向かって、降るように咲きこぼれる満開の桜。いやはやお見事です。
 樹勢回復中のため、枝が減り、木の上部は花が減ってしまいました。でも、下部ではこの写真のように、たくさんの花が咲いています。
 さらに、この時期咲いている桜が他にないため、境内は世界中から訪れた観光客で一杯に。いやはや、来るたびにその多さにビックリしてしまいますよ。

 その他、今日の奈良旅で確認したこと。
・ソメイヨシノは、奈良のどこでも開花したばかり。
・天理・幾坂池の桜はまだツボミでした。
 桜の見頃は来週のようですなあ。

 あと、行きつけのうどん屋さんに行ったら、違う店になってて愕然。
 残念無念と、とぼとぼ歩いてたら、同じ商店街の100m先に、きれいな新店を発見!
 帰って調べたら、昨年移転したようです。あ〜無くなってなくて良かった。

(2017/4/2)
 堺市・大仙公園の大きなシダレサクラが8分咲き。
 日曜・快晴・春休み、なので、たくさんの人が花見に訪れていました。

 なかなか咲かなかったソメイヨシノも、春の陽気にようやく開花。数輪の花が開いたので、これから一気に満開へ向かうことでしょう。
 見頃は次の週末でしょうかね〜。

(2017/4/1)
 本日は、モトツーリングの発売日。
 4月と言えば、当然、桜ツーリング特集。
 今回は、長年温めてきた琵琶湖・湖西エリアの桜。
 タイトルは『花咲く春の琵琶湖』です。
 大津から堅田、高島まで、名もない桜から有名どころまで訪ねています。
 今年はゆっくり咲いてるようなので、4月中旬にかけて花見ツーリングが楽しめそうです。参考にしてもらえれば幸いです。
(2017/3/31)
 シロヒガンシダレ、満開になりました。
 キレイな桜には、キレイな人が似合います。

 昨日、大阪で桜の開花宣言。ようやくですねー。昨年より7日遅れだそうです。
 ってことは、早咲きが4月にずれこんで一斉に開花、ってことになるかも。そうなったら、忙しいなあ。何カ所行けるかな。

 さて、明日土曜になりますが、4月1日はモトツー発売日。
 琵琶湖の桜を紹介してます。見頃までの期間が短いので、早めにご覧くださ〜い。

(2017/3/30)
 春の空に映える桃の花。
 場所は、堺市・大仙公園、日本庭園の前。
 毎年、この時期に大きな花を咲かせてるので、写真は撮ってるんですが、桜をアップしちゃって、なかなか桃を載せることができませんでした。
 今年は桜がゆ〜っくりなので、ついに桃の花、登場です!
 桃の花は、独特の赤なので遠目にもすぐに見つけることができるんですよね。
 花びらも大きいし、ニコニコ笑いながら「春ダヨ」と言ってるような気がします。
(2017/3/29)
 花シリーズ、ひと休み。
 ってことで、お好み焼きでござる〜。
 3枚写ってますが、おいら一人で食ったんじゃないっスからね(笑)。

 トップ画像の組み合わせもチェンジ。
 奇数日は、堺市・大仙公園のシロヒガンシダレだす。
 昨日、天気が良かったから、満開になったかも?

(2017/3/28)
 堺市・大仙公園のシロヒガンシダレ。
 3/27現在で7分咲きです。
 毎年、この桜が満開になると、桜シーズンいよいよスタート! となるんですが、今年は去年に比べて、ゆっくりのようです。
 この桜も、去年と比べると5日くらい遅れてます。
 テツ日記見ると、去年の今頃は気温20度でアチアチとか書いてますから、だいぶ気候が違うようです。今年はまだ肌寒いっスからねー。
 おいらも少しずつ気分を桜モードに移行中っス。
(2017/3/27)
 月ヶ瀬・パート3。
 この姿をアップし忘れてましたよ。桜の前にアップしとかないとね。
 ぱっと見、1本の梅に見えるかもしれませんが、坂に沿って何本もの梅の木が連なってます。あまり見たことのない眺めです。
 左下の人と比べると、結構大きな枝垂れ梅でしょ。見事ありましたよ。

 さてさて、ここんとこ風が冷たくって、気温がイマイチ上がらず、桜の開花が遅れてますね。
 今年はちょっとゆっくりかな? とか言ってたら、一斉に咲くかも(笑)。

(2017/3/24)
 大仙公園の早咲き枝垂れ、シロヒガンザクラの様子を見に行ったら、ようやく花が開き始めたって感じでした。
 今にも咲きそうなツボミが一杯付いていて「もう少し待っててね〜」と言ってるような(笑)。

 もう一つ、トップ画像に月ヶ瀬の枝垂れ梅をアップ。
 花に囲まれた一輪の花が、ちょうと一番良い感じだったんで、どうしてもトップ画像にしたくって。
 一応、桜の季節なんで、偶数日が梅、奇数日に桜が表示されるようにしています。

(2017/3/23)
 月ヶ瀬梅林に行ってきました。
 先日の月曜、久しぶりに訪れた奈良の月ヶ瀬。梅が満開でした。
 渓谷沿いの白い梅も良かったんですが、初めて見たこの↑赤い枝垂れ梅が見事で。思わず、写真を撮りまくっちゃいましたよ。
 場所は、梅の資料館の向かいにある駐車場。バイクが5台ぐらいでやってきて、枝垂れ梅とバイクの写真を撮ってましたよ。サクライダーならぬ、ウメライダーですね。

 一つマイッタのは、この日は花粉が最高潮。目はカユイし、鼻にもきてヘッグショーンとクシャミ連発。
 あ〜、たぶん今シーズン一番の花粉だったかも〜。

(2017/3/22)
 木蓮咲いた。
 毎年、春の楽しみの一つである近所の白木蓮。
 もうちょっとかな、もうすぐかなあ〜って通るたびに見ていたら、先週末に満開になりました。
 早くアップしたかったんですが、MCショーのアップで遅れてしまって。

 昨日、その木蓮を見たら、花はすっかり開いて、いくつか花びらが落ち始めてるじゃないですか。
 いやはや、満開の時期は短いですなあ。でも、キレイですなあ。

(2017/3/20)
 アイアンミーチン・春の宴。
 いんや〜、人数も多くて、いろんな話題で盛り上がって、大笑いした宴会でしたよ。
 昨日なんて、のどガラガラになってました(笑)。

 今回は、いつもと場所を変えて単価の安い店に行ったんですが、いきなり2時間制ですと言われてビックリ。いつもは6時間居座っちゃいますからねー(笑)。
 とにかく2時間で飲み放題。そしてどんどこ食べるもん注文して、ラストオーダーの頃には、お腹パンパンで酔っぱらってました。これ↓ハタハタです。

 ありがたいことに、宴会中にポンコツおやじさんが次の店を見つけてくれて。
 それも同じビル内の上の階で、移動も楽勝。
 2次会は英国風パブ。ビールやらウィスキーの飲みながら、ワイワイやる店で、雰囲気も良くって。もう出来上がってたから楽しくって(笑)。いや〜良い店でした。
 11時前まで飲んだんですが、しゃべって笑って楽しかったあ。

 家に帰って、精算してみたら、2次会行ったのに、いつもより飲み代が安くなってて、結果オーライ!
 参加者の皆さん、楽しいひとときをありがとうございました!

(2017/3/19)
 Hokkaiderブース in 大阪モーターサイクルショー!
 写真は、小原さんの写真が飾られたブースの様子です。
 ツーリングマップル北海道の"くまさん"こと、カメラマンの小原信好さんが、大阪MCショーに出店されてます。おいらの北レポにも登場されてる、あの小原さんです。
 19日、20日もオープンしてますので、来場されたら、ぜひぜひ行ってみてください。

 おいらも18日、ブースに行ってきました。
 小原さんのトークが面白くって、ついつい話し込んでしまうんですよね。去年、北海道に行けなかったから、話してるうちに行きたくなっちゃいましたよ(笑)。
 皆さんもぜひ、ホッカイダーブース(写真)に、足を運んでみてください。

(2017/3/17)
 堺市・JR百舌鳥駅の桜。昨日行ってみたら、満開でした。こぼれんばかりの花の房って感じです。
 いんや〜、やっとこ原稿を書き上げたので、急いで桜を見に行ったんですよ。
 そしたらもう、この状態で。見事に満開。
 メジロもた〜くさん、花の蜜をつつきに来てました。
 春ですな。

 ところが、へーっくしょん。
 昨日の花粉のすごいことスゴイこと。花見してる1時間ほどで、目はカユイは、クシャミは連発するわで、あわてて鼻炎薬を。花粉って見えないけど、ものすごい破壊力ですなあ。
 さてさて、明日はアイアンミーチン・春の宴。まだまだ参加者募集中です。

(2017/3/16)
 WBCパート3。イスラエル戦。
 強かったです。ピッチャーが押さえて、4番が打つ。当たり前だけど、なかなかできないことを、きっちりやってくれます。スゴイっス。
 10日前の事前試合では阪神タイガースに負けてたんですけどね。あれはなんだったんでしょうか? 同じチームがこれほど違う姿を見せるとは。
 選手たちの「やる気スイッチ」が、いきなり全員ONになったんでしょうか。
 本当に"強い"です。良いチームです。
 さあ、いよいよアメリカで最強対決っス。
(2017/3/15)
 アイアンミーチン、ぞくぞく参加表明ありがとうございます。
 参加者の皆さんには、昨日パソコンアドレス宛に、メールを送りました。ご確認ください。
 今回は、いつもの店とちょっとだけ違う店にしてみようか、とチャレンジ予定です。

 さて、WBCパート2。昨日のキューバ戦。
 いんや〜、もう大変な試合っスよ。あの勝ち方はスゴイですよ。取られても、何度でも追いついて、粘って粘って、ドカーン。
 本当に「ここ」というところで、「この人」ってバッターが打ちますよね。スゴイっス。
 ああ、日本野球の公式戦前に、こんな面白い試合ばっかり見たら、シーズン入る前に燃え尽きてしまう……(笑)。

(2017/3/14)
 日曜の野球WBC、日本vsオランダ。
 いやはや、スゴイというか、凄まじい試合でした。
 点が入った2回以降から延長11回まで、1球1球全て緊張しながら観てました。こんな試合って、そうそうあるもんじゃないっス。
 長年野球やってきましたが、野球ってマジメに真剣にやると、ここまで大変な競技なんやと思いましたよ。

 戦っていた選手たちもさぞ大変やったろうと思ったら、一番活躍した中田選手はインタビューみてビックリ。
 結構マイペースというか、リラックスしてるじゃないっスか。あのくらい神経が図太いからこそ、打てるんでしょうなあ。いやはや恐れ入りました。
 同じインタビューでも、小久保監督は燃え尽きた〜って感じだったんで、対照的でしたね。
 さてさて、今日はキューバ戦。1度は勝ったとはいえ、また大変な試合になるんやろうなあ。

(2017/3/13)
 堺市の元祖早咲き桜・JR百舌鳥駅の桜です。
 もう、すっかり咲いてます。例年通りって感じでしょうか。
 先週の時点で3分咲きぐらいだったんで、日曜のぽかぽか陽気で一気に咲いたと思います。
 サラリーマン時代は、毎日の通勤電車から咲き具合を見ることができたんですが、フリーになってからは、チャリンコに乗って行かなきゃ見られないんですよね〜(笑)。

 こうやって前後で並べてみると、平成の森もJR百舌鳥駅もそっくり。同じ品種ですね。

(2017/3/10)
 毎年、一番桜として咲き具合を見に行く、堺市大仙公園・平成の森。
 昨日も書きましたが、桜が咲き始めていました。
 見に行った3/8現在で、花が開いてるのはまだ一割ほどでしたが、今にも咲きそうなツボミがいっぱいありました。
 ちょっと寒いけど晴天続きなだけに、日当たりの良い場所の花は、一気に咲きそうな感じでした。
 春ですなあ。
(2017/3/9)
 今年最初の花見は、近所の大仙公園。
 日本最大の前方後円墳・仁徳天皇陵(大仙古墳)に隣接する公園です。

 一昨日「公園の桜が咲いてた」という情報を聞いて、昨日行ってみました。
 毎年一番桜を楽しんでる「平成の森」という場所では、大寒桜が咲き始めていました。まだ咲き始めて、一割くらいでしたが、今年も桜の季節が来たことを実感しましたよ。

 そこで、ふっと思い出したのが、大仙公園内の河津桜。
 2月から咲く桜なので、例年、気が付いた時には散ってて「あ〜、今年も遅かった」となっていました。
で、今年はどうだったかというと……、間に合いました! 今まさに満開です。
 トップ画像と↑のように、大きな花びらで迎えてくれました。うれしーなあ。
 そうそう、トップ画像は、前回の姫路城と同じく2枚の入れ替え制。
 偶数日は全景、奇数日は桜のアップです。

(2017/3/8)
『真田太平記』に続いて、池波正太郎の小説『剣客商売』を読んでます。

 これがまた面白い。
「時代劇なんて読まないよ〜」と若い頃は思っていたもんですが、今では「なんでこんな面白いもの読まなかったんやろ〜」と変わってしまいました(笑)。
『剣客商売』は第一巻から、登場人物一人一人の姿が見えてくるほど魅力的で、いわゆる「キャラクターが立っている」んですよ。
 だからどんどん物語に引き込まれてしまいます。江戸時代の風景が見えてくるんですよね〜。
 もちろん、ぼくにとってその風景は「テレビで見た時代劇内の江戸」なんですが(笑)。

 この『剣客商売』は短編の連作なので読みやすいんです。
 とはいえ、シリーズ全体では16巻+番外編2巻があるという大作。
 父の書棚に全巻揃っているようなので、本代もかからず、しばらく楽しめそうです。

(2017/3/7)
 エビスビール・華みやび。
 スーパーで見つけたんで買ってみました。正式には今日全国発売だそうです。
 一口飲んでビックリ。なんだかスイーツのような甘い香りなんですよ。
 メーカーのHP見たら、イマドキの若い世代向けだそうで。
 おいらのようなビール飲みには、もっと麦ムギした、もっとホップホップした、ビールらしい麦とホップの香りたっぷりのが良いんですが……。
 メーカーも新しい世代の取り込みを考えてるようで。
(2017/3/6)
 昨日は暑かった。
 昼間に、冬仕様のジャケット着て外へ出たら、アチアチアチ。なんじゃこの暑さは!
 周りの人の格好を見たら、もうみんな上着なんて着てなくて。子供に至っては、半袖で走り回ってるやん! いやはやビックリ。
 なんだか、一気に花見の頃の気温になっちゃいましたなあ。

 そういや、来週くらいにはもう、近所の早咲き桜が咲く時期なんですよねー。
 今書いてる原稿も、桜の原稿なんで、おいらの頭の中は、ひと足早く満開状態っス。
 あと、この好天続きで一気に花粉が。ちょっと自転車で走っただけで、もう目がムズムズ、カユイカユイ。
 今年は予報通り、去年より花粉が多い気がしまっス〜。

(2017/3/3)
 ちょっと変わった夕焼け雲。
 風が強かったせいか、不思議な雲の形ですよね。
 太陽の形も薄雲がかかってるせいで、ちょっとゆがんでます。面白いですなあ。

 さてさて、今日は3月3日のひな祭り。
 っていうか、3月がどんどん進んでいく……、おいらがシークレッツ作業で家にこもってる間に、冬から春に季節が移ろってるようで。

 それを感じたのが昨日の昼。雨上がりの昼、ちょっと買い物で外へ出たら、日差しがもう冬のポカポカ系じゃなくて、春のアチアチ系に変わってたんです。
 いやはや、季節のスイッチがデジタル的に「冬→春」に変わったようで。
 体を慣らすためにも、アナログ的にじわーっと変わってってほしいんですけどねぇ。

(2017/3/2)
 日本最大級の方墳・小山田古墳。

 昨日、奈良県明日香村の小山田遺跡が、発掘の結果、石舞台古墳より大きな方墳と判明した、と報道されました。
 ニュースでは「舒明天皇」か「蘇我蝦夷」の墓と言われてますが、蘇我氏の邸宅があった甘樫丘の南麓にあるのですから、これは蘇我蝦夷の古墳でしょう。

 実は、今発売中のモトツーリングの中で、こっそり小山田遺跡のことを書いたんですよ。
 亀石の記事内、無人売店のキャプションに「店の北西200mの小山田遺跡で2015年に石舞台より大きな方墳を発見」と書き込んだんです。
 一般向けじゃないんで、書こうかどうしようか迷ったんですが、おいら的には「大発見」だったんで「こっそりと」キャプションに入れておいたんです(笑)。
 そしたら、今回の発表じゃないですか。やったー!って大喜びっス。

 ただ、この古墳。学校の敷地内なんで、見学とかできないのが残念。
 それでも、謎の多い飛鳥の古代史に、さらに思いを馳せることができる発見です。

(2017/3/1)
 フリーライター15周年。
 3月1日は、おいらの独立記念日。

 2002年2月28日に会社を辞めたので、サラリーマン歴は14年11ヶ月。
 ついに、フリーライター歴の方が長くなりました。

 あちこちの本でも、この話を書かせてもらったけど、さすがに感慨深いっス。悩んで悩んで会社を辞めたのが3年くらい前のことのようであり、遙か昔のことにも感じられます。
 辞めた時は、15年後のことなんて考えてなかったなあ。

 ライターになったことで、たくさんの人と出会えました。
 もし、会社を辞めなかったら……というIFの世界は、ちょっと想像できませんねぇ。アイアンズの多くの仲間と出会ってないなんて、全然面白くないっスからね!
 たくさんの人と旅やバイクを通じて出会えたということからも、辞めて良かったんでしょうなあ。
 さて、15年と1日目。今日も張り切って、シークレッツ作業に励みますか。


バックナンバー・昔のテツ日記
□17/ 1/ 1〜
□16/11/ 1〜□16/ 8/ 1〜□16/ 5/ 1〜□16/ 3/ 1〜□16/ 1/ 1〜
□15/11/ 1〜□15/ 8/ 1〜□15/ 5/ 1〜□15/ 3/ 1〜□15/ 1/ 1〜
□14/11/ 1〜□14/ 8/ 1〜□14/ 5/ 1〜□14/ 3/ 1〜□14/ 1/ 1〜
□13/11/ 1〜□13/ 9/ 1〜□13/ 6/ 1〜□13/ 4/ 1〜□13/ 3/ 1〜□13/ 1/ 1〜
□12/10/21〜□12/ 8/ 1〜□12/ 6/ 1〜□12/ 4/ 1〜□12/ 3/ 1〜□12/ 1/ 1〜
□11/11/ 1〜□11/ 9/ 1〜□11/ 7/ 1〜□11/ 5/ 1〜□11/ 3/ 1〜□11/ 1/ 1〜
□10/10/ 1〜□10/ 7/ 1〜□10/ 5/ 1〜□10/ 3/ 1〜□10/ 1/ 1〜
□09/11/ 1〜□09/ 9/ 1〜□09/ 5/ 1〜□09/ 3/ 1〜□09/ 1/ 1〜
□08/ 7/ 1〜□08/ 4/ 1〜□08/ 1/ 1〜
□07/ 6/ 1〜□07/ 2/ 1〜
□06/11/ 1〜□06/ 7/ 1〜□06/ 2/ 1〜
□05/11/ 1〜□05/ 7/ 1〜□05/ 5/ 1〜□05/ 2/ 1〜
□04/11/ 1〜□04/ 8/ 1〜□04/ 4/ 1〜□04/ 1/ 1〜
□03/ 9/ 1〜□03/ 5/ 1〜□03/ 1/ 1〜
□02/ 8/ 1〜□02/ 3/14〜
□01/11/2 〜□01/ 7/2 〜□01/ 3/2 〜
□00/11/1 〜□00/ 7/29〜□00/ 4/17〜□00/ 1/21〜
□99/12/1 〜□99/ 8/10〜□99/ 6/2 〜□99/ 4/1 〜□99/ 1/1 〜
□98/10/5 〜
トップページへ戻る