テツ日記・バックナンバー

トップページへ戻る

(2019/4/29)
 GW休暇の皆さん、GWじゃない皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
 おいらは週末も関係なく、毎日、画像とにらめっこ。シークレッツ作業を続けておりまうす。

 さてさて、アクロスネタを一つ。
 先日のシークレッツ旅で、燃費にバラツキがあったんです。
 高速の時は、以前のようなリッター19〜20くらいだったんで、よしよしと思ってたんですよ。
 ところが一般道を走った時、過去最小のリッター17を記録。まあ、山道も走ったんで燃費が悪くなる要素があったんですが、それでもなあ。

 ってことで、帰ってきてすぐエアクリーナーボックスの清掃を開始。
 メットインのネジを外し、ボックスのフタを開け、エアクリーナーを取りだした途端、何かが飛んだ!
 蛾でした。
 しばし呆然。そして一言。「ウソやろ〜」
 エアクリーナーの中には、羽根が1枚残ってました。ウソやなかったんや……。

 とにもかくにも、ボックスの中に残ってるオイルをキレイに拭き取って、これで良くなるよね。いや、良くなってもらわんと。

 ちなみに、エアクリーナーボックスに蛾が入るもんなのかと検索してみたら、思いの外、たくさん経験者がいるようで。
 皆さんも、時々掃除してみてくだされ〜。

(2019/4/26)
 アクロスの花見。
 シークレッツツーリングの道端で見つけました。
 枝がアクロスに向かって伸びてるような感じが、気に入りました。

 さてさて、アクロスなんですが、旅の後、新しいタイヤを注文してきました。
 なんかねぇ、道路上に引かれたラインの上で、ツルッと滑るんですよ。
 転けるほどではないんですが、のほほーんと走ってる最中にツルッとくるんで、ドキッしちゃうんですよ。それがイヤで。

 そんならもう、以前履いてたタイヤに戻しちゃえ〜と、勢いで注文してきました。
 走りながら、いろいろ気付いた点を改良して、走りやすくしてあげなくちゃねぇ。
 やっとの思いで復活したんだから。

(2019/4/25)
 ついに、この日が来ました。
 2015年・北海道レポート最終話が完成しました。
 北レポ2015年・第12弾「北の味覚とサラブレッド銀座」をアップ!

 最後は、美味しいもんをたっぷり詰め込みました。
 書いてて食いたくなるくらいで(笑)。

 しかしまあ、2015年に食ったものだけ特集しても、かなりのグルメレポになるんじゃないかと。
 ホンマに北海道の美味しいもんを食べるために、走ってるような(笑)。

 それにしても、旅から4年後にようやく完成するとは、思ってもみないことで。
 まあ、だいたい2年くらいかなあ、とは思ってたんですが(笑)。

 とはいえ、実際のところは第1話をアップしたのは、18年5月だったので、約1年でオールアップ。
 やればできるんやん!

 というわけで、次の北レポはいつになりますか。
 その時もまたぜひ、お付き合いください。

(2019/4/24)
 大仙緑道の八重桜・パート2。
 花が丸く集まって咲くのが八重桜なので、こういった一輪咲きは珍しいですよね。
 まあ、右側のつぼみが開いたら、にぎやかになっちゃうことでしょう。

 昨日、この緑道の前を通ったんですが、まだまだ花がたくさん残ってました。
 そして、地面には桜の花の絨毯。
 昼間だと半袖でOKの陽気なので、春から初夏へ季節が移ろっていくのが実感できます。

 トップ画像には、アクロスの花見をアップ!  先日のシークレッツツーリングで見つけた景色です。
 満開の八重桜が、山の中の小径で、ひっそり咲いてました。
 桜を見上げるアクロスも、なんだかうれしそうでした。
 トップ画像は、偶数日奇数日でチェンジします。

 さて、もう一つお知らせ。
 明日、北レポ2015の最終話をアップしまーす。お楽しみに〜。

(2019/4/23)
 暑い、あっつい。
 堺市の昨日の最高気温は、なんと27度!
 もう夏が来るんかい?という暑さで、おいらは早くもTシャツ短パンモードに入りましたよ。

 でもまだ、八重桜は咲いています。春です。
 写真は、世界遺産候補の仁徳天皇陵近くにある、大仙緑道に咲く八重桜。
 今が満開で、ホンマにフワフワ感いっぱい。
 右上の開花したての花が、お気に入りっス。

 まだまだ、街の桜も春を謳歌してます。気温は初夏だけど。

(2019/4/22)
 山道に咲く八重桜。
 土日は、シークレッツツーリングで山の中を走ってました。
 山の入口では、ヤマザクラが散ってる最中だったんですが、山の奥へ向かうにつれ、あちこちで満開の八重桜と出会うことができました。

 山の八重桜は、野性味があるというか、とにかく木が大きいんですよ。
 枝がワイルドに伸びてて、大きく手を広げていたり。

 そんな中、山道にひっそり咲く八重桜。
 まだ7分咲きかな。ツボミがたくさん付いていて。満開まであと少し。
 左下にわだちがあるから、満開の姿をきっと誰かが見上げてくれることでしょう。

(2019/4/19)
 お待たせしました、2015年・北海道レポート最新作。
 北レポ2015年・第11弾「羊蹄山ロードを駆けめぐる」をアップ!

 うまいもんを食べるためなら、南から北へ行って、また南へ。北海道を縦走してます。
 その機動力の源は、食欲か?好奇心か?

 さて、4年越しの北レポ2015も、いよいよ次回が最終話。
 第12弾はGW前にアップ予定っス。

(2019/4/18)
 4/13、奈良県・針インターから数キロ。
 県道を走ってると、道沿いの大きな桜に日差しが当たって、ピッカピカ。
 思わずコーフンして、写真を撮りまくり。
 こんな桜と出会うと、うれしくなっちゃいますなあ。
 名所でもなんでもない所でも、キレイな桜は咲いてるもんです。

 話は変わって、4/12に書いたヤフーメールが転送されなかった件。
 原因がわかりましたよ。
 なんと広告メールの配信を止めると、転送されなくなるということでした。
 それも、配信停止画面の下の方に書いてあったんですよ。
 やられました〜。
(2019/4/17)
 堺市大仙公園で見つけた満開の花。
 花が大きくて、花びらがたくさん付いてて、とてもキレイでしょう。
 見たことない花だったんで「なんて名前の桜だろう?」と図鑑で100種類以上調べてみたけど、わからない。

 先日、もう一度公園に行って、よ〜く見てみたら、あっ、樹皮が桜と全然違う。
 そこで調べ直してみら……これだ!
 ついに正体判明。
 ハナカイドウ(花海棠)でした。
 あ〜スッキリしたあ。

 このハナカイドウは、バラ科リンゴ属。へぇ〜、リンゴの仲間なんやぁ。
 ちなみに、桜は、バラ科スモモ属です。

(2019/4/16)
 大阪・堺、大仙公園のソメイヨシノは、まだ咲いてますよ。
 今年は咲いてる期間が長くって、今ようやく、散ってるところです。

 ちょっとした風が吹いただけで、はらはらと花びらが舞ってきて。それはそれはキレイな景色。
 しばらく、そんなシーンを眺めながら、桜の下に佇んでいた平日昼間でした。

 ソメイヨシノが散れば、次は八重桜の出番。
 まだ数えるほどですが、大きな花が開いてました。

 おいらは八重桜を見ると、桜餅を思い出してしまって、美味しそうやなあって。
 大阪造幣局の通り抜けは昨日で終わってしまいましたが、これから街のどこかで八重桜と出会えそうです。

(2019/4/14)
 2年越しで撮れた青空の桜並木。和歌山県かつらぎ町です。
 金曜日に行ってきたんですが、この日は晴れの予報なのに、朝から曇ってて。
 結局、昼間の2時間だけキレイに晴れて、その時に撮ることができました。

 快晴の空をバックに、満開の桜並木。
 早い桜は少し散り始めていて、花びらが舞うと、また良い感じなんですよね。
 短い時間でしたが、楽しい花見ツーリングでした。

 この日のアクロス。
 山へ行って、少し登ったんですよ。
 そしたら、アクセル回しても、吹けにくくなって。アクロスが、ふーふー言いながら、山道を登っていくんです。

 これがもう、以前のアクロスと全く同じだったんで「やっぱり、君は間違いなく、うちのアクロスだよ」と笑いながら、声を掛けちゃいました。

 アクロスの場合、吹け上がりは、エンジンじゃなくキャブレターの個性なんですなあ。
 ホントに全く変わってなくって、逆にうれしくなったというか。
 そうそう、走ってる途中、35万2千キロを突破したんで、それもうれしかったしね。

 時間に余裕ができたら、以前のように、エアクリーナーボックスを掃除してあげようと思います。

(2019/4/12)
 奈良県、大和川の支流・寺川沿いの桜並木。
 もう3〜4年がかりで満開を狙ってたんですが、いつも早過ぎで。
 今回も、この写真の桜は満開ですが、全体的にはまだ5〜7分咲きでした。

 とはいえ、初めて見頃に訪れることができたんで、うれしくって写真を撮りまくり。
 彼方へと延びる川沿いの桜並木は想像通り圧巻でした。お見事なもんです。
 1ヶ所、菜の花が咲いてたんで、桜と菜の花とバイクの記念撮影。
 アクロスも嬉しそうな感じですよね。

 ちょうどお昼どきだったんで、そばにある公園では、お達者倶楽部の花見弁当大会。
 そのうちの一人が「ハナミズキ」を歌ってました。
 季節は合ってますが、そこは桜系の歌でしょ(笑)。

 それから別件ですが、掲示板のレス遅れてすみません。
 掲示板の方にも書きましたが、ヤフーメールの転送設定が知らぬ間に解除されてて、掲示板からの書き込み通知が来なかったんですよ。
 桜ネタだっただけに、即レスしたかった! すんまそんです。
 それにしても、ダレだ転送設定解除したのは。
 解除は3月末だったようで。ジオシテーズの終了時期ってとこが怪しいんですよねー。

(2019/4/11)
 ハナモモ3色揃い踏み!
 真田昌幸・幸村親子が隠棲していた、和歌山県九度山町。
 学文路天満宮って所に桜を観に行ったんですが、このハナモモに目を奪われて、坂の途中なのにバイクをストップ。
 あまりにキレイだったので、写真を撮ってしまいました。

 色あざやかな上に、天気が良かったので、色が映えてピッカピカ。
 いやはや見事なもんです。

 見つけたー!って喜びがあって、うれしかったなあ。

(2019/4/10)
 大仙公園の八重紅枝垂れ桜。
 ソメイヨシノに緑の葉が見られるようになって、これからが遅咲き桜の出番。
 大阪造幣局の桜の通り抜けも、昨日から始まって、いよいよ八重桜のシーズンですなあ。

 おいらも、4月中旬に咲く、開花の遅い桜を探して、まだまだ桜ツーリングに出かける予定。
 でも今日は、季節が冬に戻ってるんで、お休みっス〜。

(2019/4/8)
 桜ツーリング第3弾は兵庫。
 到着して、すぐ撮った写真がこれ。
 いんや〜、今日も快晴、桜日和だぁと喜んだのも束の間。
 30分後には曇り始め、1時間後には空一面が雲に覆われました。

 天気予報じゃ丸一日晴れだったから、そのうち晴れるやろう、と昼飯を食うことに。
 食べ終わったら晴れ、のはずが、黒い雨雲が。まさか降らんよね、と走り出したら、雨が降ってきたぞ〜。

 アクロスと二人、高架の下で雨宿り。こういうのも久々やねぇ、とアクロスと話してるうちに雨はやんだけど、いつまでたっても空は晴れず。
 まあ、こんな日もありますわな。

 写真はあんまり撮れなかったけど、桜は満開だったんで、花見はた〜っぷりと楽しみました。

(2019/4/7)
 桜ツーリング第2弾は和歌山。
 高野山の麓、慈尊院にある丹生官省符神社。

 金曜は朝から曇ってて。でも、予報だと晴れるんで行ってみたんですが、やっぱり曇り。
 昼飯にラーメン・天津飯セットを食べて時間稼ぎをしてたら、ようやく晴れてきたんで、慈尊院へ。
 行ってみたら満開で、うれしくなって写真を撮りまくりん。

 写真の桜は、もう散り始めてました。だもんで「早い早い、もうちょっとゆっくり〜」って声をかけてきました。

 結局、この日晴れたのは、お昼時の2時間だけ。
 でもまあ、アクロスで2日連続走れたし、良かった良かった。

 給油してみると、燃費がリッター19.3で、復帰前とあまり変わらず。
 渋滞や信号待ちも結構あったから、ボチボチOKっスね。
 あとは、条件の良い時にリッター20を越えてくれれば、合格ですなあ。

(2019/4/5)
 2019・桜ツーリング第1弾。
 奈良の明日香村へ行ってきました。
 写真は満開の桜並木。
 どこの桜なのかなあと思って、ぐるっと回ってみたら、明日香小学校の桜でした。今、まさに満開。

 とはいえ、全体としてはまだ5分咲きくらいかな。
 木の下の方はよく咲いてるんですけど、上の方がツボミなんですよね。

 そして、アクロスにとっては復活ツーリング第1弾。
 張り切って走ってくれました。

 無事ETCのゲートも通過できたし、高速のスピードにも乗れたし、良かった良かった。
 全部で120キロくらいのツーリングだったけど、アクロスとまたツーリングできて、うれしかったです。

 今日はまたクラッチの感覚が上手くいかなくって、時々音は出てるけど、前に進んでないという(笑)。
 あと、高速で振動がちょっとあるなあと思ったんですが、帰りはそれほど気にならなくって。まあ、前から振動はあったし、手が痺れるほどでもなかったしね。

 とにもかくにも、ぼちぼちとアクロスと一緒に走っていきます。

(2019/4/4)
 お気に入りの桜・アーコレード。
 昨日4/3・大仙公園に見に行ったら、3分咲きくらい。
 その中で、美人さんの一輪を見つけました。
「今朝、咲きました」って感じですよね。花びらのホワンとした感じが良いんです。

 公園内を見回ると、ソメイヨシノは下の方だけ咲いてて、3〜5分咲きぐらい。やっぱり、寒さでゆっくり咲いてます。
 シロヒガンシダレがまだ満開で、少しずつ花びらを散らせ初めてました。

 昨日の日記で7分咲きと書いた紅枝垂れ↓は、満開になってました。
 結婚式の前撮りスポットになっていて、新郎新婦が3組も来てました。メデタイですなあ。

(2019/4/3)
 紅枝垂れ桜。
 満開のように見えますが、まだツボミがたくさんあるので、7分咲きかな。

 ここ2、3日は冬みたいな寒さで、桜の開花もちょっとゆっくりめ。
 おかげで、今年は長い期間、桜が楽しめそうです。

(2019/4/2)
 源平桃
 一本の木で、紅白の花が咲きます。写真みたいに、一つの花の中で紅白が混じるのもあります。

 まだ、咲き始めたところだったんですが、花が大きくって、色がキレイなんで、とっても目を引くんですよねー。

 春は桜ばかりでなく、いろんな花と出会えますなあ。

(2019/4/1)
 4月1日。
 偶数月の1日は、MOTOツーリングの発売日。

 今回は、京都の郊外で桜の旅。
 西山、長岡京、南山城エリアをめぐって、花見ツーリングを楽しんでます。

 人出の多い京都の市街地を避けて、同じ市内でも比較的静かな西山エリア、京都南部の長岡京、南山城エリアで、ゆっくりと花見ができる桜スポットを紹介しています。

 今回の桜は、何年かかけて、ようやくひとまとめにできました。
 満開の時期がわからないものが多かったんで、何回か訪れて。桜の場合は「何回か=何年か」になっちゃうんで、時間がかかります。

 ひとつの記事にまとめることができて、このエリアに関しては、やっと一息吐けたって感じですね。

 だもんで、また新しい桜スポットを探さねば。
 そろそろ、どこへ行かないとねぇ。

 追伸:今号からモトツーのロゴが変わってます。表紙の雰囲気も変わってるんで、本屋さんでお見逃しなく〜。

(2019/3/31)
 紅枝垂れ桜。
 29日の金曜日、大仙公園に行くと、紅枝垂れがもう5分咲きに。

 色があざやかなので、花見客に囲まれてました。
 弥生の青空に紅枝垂れ、って感じですなあ。

 まだツボミがたくさんあったんですが、今日・日曜日だと満開になってるかもしれませんなあ。

(2019/3/29)
 大仙公園・大芝生広場の早咲き枝垂れ桜。
 毎年3月下旬に満開の姿を見せてくれます。
「今年もよぉ咲いたねぇ」と声をかけてきました。

 写真を撮った26日は、まだ5分咲きぐらいでしたが、あれから2日間暖かかったですからねぇ。
 今頃はきっと満開になってると思います。

 毎年、同じ桜を見てると「去年は開花が早かったけど、今年はちょっと遅いね」と、季節の移ろいを実感できて。それがまた楽しいんです。

(2019/3/28)
 3/26、大仙公園のシロヒガンシダレ。満開です。
 せっかく載せるのなら、とデッカくアップしてみました。

 このシロヒガンシダレは、毎年ソメイヨシノの前に満開になって、シーズン到来を告げてくれます。
 今年も見事に咲いてくれました。まるで、たわわに実ったブドウみたい?
 ほんに見事な咲きっぷりです。

 そういえば、昨日27日、大阪で桜の開花宣言が。
 平年より1日早いだけなんで、ほぼ平年通り。去年は、史上最速の20日で、大慌てしましたからね(笑)。
 今年は、これから見に行くところを探します。

(2019/3/27)
 いよいよ、本格的な桜シーズン到来っス。
 近所のソメイヨシノが、2、3輪花を咲かせてたんで、昨日、いつもの大仙公園へ。
 朝から行ってみたら、早咲きの枝垂れが満開でしたよ。

 さらに、大きな枝垂れもそれを追いかけて、もう5分咲きくらい。
 ソメイヨシノはまだこれから、って感じでしたが、満開が一本でもあれば、春を感じるには十分っス。

 こちらは↓、上と同じ桜の別角度。

 ベンチに座って、この光景を見上げながら、朝のコーヒー飲んでました。
 週末には賑わうだろう公園も、まだ静かで。

 写真撮るおじさん、自転車に乗ったまま見上げてくおばさん、花見客はそれくらい。
 お花見には、ちょうど良い感じでした。

(2019/3/26)
 新しいアクロスのラジエターキャップ。
 このオレンジ色のやつです。

 アクロスのメットインのネジを外して持ち上げて、エンジン回りとか、中をいろいろ見てたら、このキャップが新しくなってるのに気付きました。

 元はどうだった?と聞かれると思い出せないんですが、これは間違いなく新品。
 こういう気付きづらい所、いろいろ変えてもらってるんやろな、と思いました。

 おいらも嬉しいけど、アクロスはもっと嬉しいやろなあ。

(2019/3/25)
 あまおうのショートケーキ。
 ショーケースの中、数あるケーキのうちで最も目に付いたのがコレ。
 でっかいイチゴが、おいらを呼んでました。

 春のこの季節は、イチゴが甘くて、美味しくって。
 スイーツもイチゴ系のものが食べたくなります。イチゴ大福、イチゴのワッフル、イチゴのフルーツサンド……。

 あの甘酸っぱさが良いんですよねぇ〜、パクッ。

(2019/3/22)
 復活アクロスの走り具合。
 近距離ですが、3回ほど走った感想としては「良い」です。

 初日に失敗してたクラッチミートも、2回目からは感覚が戻りました。
 ギヤごとの加速具合もあまり変わらず。
 でも、走行中の音は少し変わりました。たぶん、切れたカムチェーンのカタカタカタという音がなくなったんで、ベースの音が聞こえるようになったんでしょう。

 あと、走って帰ってきてバイク止めた時、独特の匂いがしました。おそらく、新しく交換したチューブとかゴム系製品が温まって、新品独特の匂いがしたんだと思います。

 一番嬉しいのは、走ってる時の不安感がなくなったこと。カムチェーンの音がするようになってからは、どこか不安感がありましたから。
 今は、気持ちよく感触を確かめてるって感じです。

 さて、今回の修理内容なんですが、主なところはエンジンを開けてのカムチェーン交換と、異音がしていたというスタータモーター(セルモーター)交換。

 状態の良さに驚いたのはシリンダーで、35万キロ走ったのに圧縮に問題がないため、そのまま継続使用となりました。それなりに摩耗してるはずなんですが、まだもつとはねぇ(笑)。

 逆に思った以上に悪い状態だったのが、電気コード。
 触るとポキポキ折れたそうで。いやはや、これぞ使用年数相応の経年劣化。同じ理由でゴム系のホース類やOリング等々もたくさん交換されてました。

 外見は全く変わってないですが、中身は随分と変わって、若返ったアクロスです。

(2019/3/21)
 ホームページの移転が完全終了。
 3月末が移転の期限だったので、昨日、転送用に置いていたジオシティーズのページを削除しました。
 これで、ジオのサーバーは完全終了です。20年間お世話になりました。

「このホームページは移転しました」のメッセージが出る方は、そのうち転送されなくなりますので、新しいURLを登録してください。

 今、ご覧になってるページをブックマーク、お気に入り登録して頂ければOKです。

 よろしくお願いしまーす。

(2019/3/19)
 アクロス復活!

 大変長らくお待たせしました。
 昨年8月6日・九州の別府で故障してから、なんと224日。
 ついに帰ってきました。

 早速、近場を一回りしてきたんですが、クラッチミートの感覚が赤アクロスと違うんで、何回か空ぶかししちゃって(笑)。
 でも、家に帰る頃には、だいぶ以前の感覚を取り戻しましたよ。
 走りの雰囲気は変わってないな、と思いました。前のアクロスのままって感じです。
 修理内容は、追ってここに書こうと思ってます。

 それにしても長かったんで、途中へんな夢(修理できない)も何度か見ましたよ。直らなかったら、どうしようと心の奥では不安だったんでしょうね。

 でも、無事にうちに帰ってきてくれました。
 アクロス自身、九州以来の7ヶ月ぶりの帰宅です。

 まずは慣らし運転しながら、桜ツーリングに出かけて、それから長距離ですかね〜。
 これからも大事に乗りたいと思います。 

 さあ、ここ↑から再発進。
 月に向かって、走行距離38万キロを目指します。

(2019/3/18)
 春のアイアンミーチン!

 大阪なんばで開催されました。
 店のお兄さんが忙しくってシャッターを押してもらえず、ぬりかべさんが撮ってくれた集合写真です。

 あじゃぶさん、こけさんが遠征してきてくれたので、総勢6名。
 北海道の話を初め、なんだかんだと笑いながら話し続けましたなあ。
 おかげで次の朝、のどがガラガラ(笑)。

 これは、おいらがどーしても食べたいって言ったナポリタン。
 チーズたっぷりで満足満足。
 一品ぐらいは麺物がほしいですよね。いつもだと焼きそばを注文かな。
 こちらは、とんちゃん焼き。
 あじゃぶさんのお箸が狙ってます(笑)。
 この写真撮ってすぐ、おいらも肉を2個3個ゲット。にんにくダレの鶏焼肉でした。
(2019/3/15)
『エースをねらえ!』

 今週頭から、おいらがコドモの時に見ていたアニメ『エースをねらえ!』が再放送中。
 朝7時半からなんで、今のコドモたちも見てるかなあ。

 おいらの少年時代、夏休みの朝に『エースをねらえ!』を再放送してたんですよ。
 毎日、それ見てから野球しに行ってました。
 お蝶夫人の「〜じゃなくってよ」とか「よくってよ」ってセリフは、コドモの心に不思議でしたなあ。
 今考えてみれば、お蝶夫人とはいえ、高校生なんですよね。
 おいらの高校野球時代には「よくってよ」っていう人は、いなくってよ〜(笑)。

 とツッコミどころはあるんですが、やっぱり熱血スポーツマンガは、見ていて面白いっス。それで育っちゃったからねー。
 おいらの場合は『男どアホウ甲子園』『ドカベン』ですなあ。

(2019/3/14)
 桜満開!

 昨日は天気が良かったんで、先日アップした堺市大仙公園・平成の森のオオカンザクラ(大寒桜)を見に行ってきました。
 そしたらもう、見事に満開。
 1〜3部咲きだった背の低い桜が、みんな見頃になってました。
 遠目に見ると、ピンク色の固まりに見えるんですよ。これがキレイなんですよねー。

 復活した大きい桜はもう半分くらい散っていたんで、「また来年たくさん咲いてなあ」と声がけしておきました。
 じわじわと本格的な桜の季節が近付いてますねー。


 さらに、アイアン宴会の告知!

 いよいよ今週末の土曜日となりました。
 大阪MCショーに合わせて開催のアイアンミーチン・春の宴。
 まだまだ参加者募集中です。
 参加表明をお待ちしてまーす!

(2019/3/13)
 昨日書いた当選した懸賞賞品。
 着いた日にすぐ、近江牛肉味噌とえび豆を食べてみました。
 ビックリしたのが、えび豆。
 小さなスジエビとお豆さんが入ってたんですが、これが甘くて美味しい。一気に半分食べちゃいましたよ。

 甘辛で炊いてあるんですが、豆が柔らかくて、おいら好みの甘さ加減で。そこへエビの風味がアクセント。
 2つ合わせて食べると丁度良いんですよね。

 調べてみたら、琵琶湖・湖北の郷土料理だそうで。知らんかったー。

 一方、近江牛の肉味噌。
 こちらは辛くって、ご飯が進み過ぎるくらい(笑)。
 パッケージには焼肉や炒め物に付けるのもあり、って書いてありました。

 そうや、ラーメンに添えるのもありかもねー。
 いろいろ美味しく食べられそうです。

(2019/3/12)
 当〜たった!

 祝、懸賞当選。お米+いろいろなもん詰め合わせが当たりました。

 確か、去年の秋くらいだったと思いますが、滋賀県産のお米に応募券が付いてたんで送ってみたんですよ。
 そしたら、日曜日に宅急便が届きました。
 いんや〜、ホントに当たるもんなんですなあ。

 賞品の内容は、
 ・近江米みずかがみ2kg
 ・近江牛肉味噌
 ・えび豆
 ・小鮎あめ煮
 ・漬け物
 ・番茶
 これだけタダで頂けるなんて、ありがたいこってす。

(2019/3/10)
 フルーツ牛乳

 先日、長島温泉の風呂上がり。懐かしくって飲んだんですよ。
 そうそう、この甘さって、嬉しくなっちゃって。あっという間に飲んじゃいましたよ。
 コドモの頃は、銭湯行って、これ飲むのが楽しみでねぇ。いつも、コーヒー牛乳とフルーツとどっち飲むか迷ったものです。

 そしたら、その日に【明治フルーツ販売終了】ニュースが。
「ウソやろー、今日飲んだとこやで」って声が出ちゃいましたよ。

 4/1で終了だそうで。これで育った元コドモたちは、どーすりゃいいんだって。
そんなことなら、長島温泉で3本くらい飲んでくりゃ良かったなあ。

 これから温泉風呂上がりは、コーヒー牛乳オンリーになりますなあ。迷うのも楽しいのにねぇ。

(2019/3/8)
 サクラサイタ!

 今年の一番桜。
 堺市の大仙公園・平成の森に咲いたオオカンザクラ(大寒桜)。
 最も大きな桜は、もう5分咲きくらい。早い早い。

 実はこの公園には、大きな桜が3本あったんですが、昨年9月の台風による風速50m越えの強風で、3本とも倒木。
 そのうち1本だけが、支え木を付けて立て直されたんです。

 かなり痛々しい姿だったんで、また咲いてくれるようになるかなあ、と心配してたんですが、見事に咲いてくれました。良かった良かった。

 周りには倒木をまぬがれた背の低い桜もあって、こちらは1〜3分咲きといったところ。
 今にも咲きそうなツボミがたくさんあったので、今日の青空の下、咲き始めてるかもしれないっスね。

(2019/3/7)
 赤福!

 ♪伊勢の名物、赤福餅はええじゃないか、って歌っちゃうんですよね。コドモの頃からCM見てましたから。

 長島温泉の帰りに8個詰めを買ったんです。でも、食ったら一瞬でした。
 やっぱり12個を買うべきだった……と思いました。でも、久しぶりだったんで、ちょっと控えめにしちゃったんですよね。
 そんな遠慮は、必要なかったです。食えます。なんぼでも。
 箱の隅に残った餡まで、キレイに食べましたから。
 次は必ずや12個! 夜空に輝く赤福星に誓ったのでした。

 ちなみに、掲示板であじゃぶさんに「甘味と辛味の無限往復」と書いてもらったこの日記。
 この赤福と先日のシュークリームで、激辛を挟むことに成功。
 甘+辛+甘のサンド日記となりました。

(2019/3/6)
 激辛麻婆豆腐!
 いやホンマに辛かった。

 長島温泉名物ってことで食べてみたんですが、これがもう本格的な辛さで。
 食べてるうちに、目の周りは赤くなってくし、額からは汗が出てくるし、口の中はヒーハーだし。

 とはいえ、お腹は減ってるんで、パクパクと食べる手は止まらない。
 食べると、口の中が熱いんだか、辛いんだかわからない。これの繰り返しで、なんとか完食。
 なんかもう汗だくで(笑)。食ったというより、走ったって感じで(笑)。
 食後の満腹感というより、運動した後の満足感に浸りましたよ。

「甘いもん好きが、辛いもんにチャレンジ!」のお話でした。

(2019/3/5)
 昨日は、k-akikoさんにお会いするため、長島温泉へ!
 ステージを拝見してきました。

 k-akikoさん、おさるさんとお会いするのは久しぶりだったんですが、笑顔で歓迎して頂いて。嬉しくって、こちらも笑顔いっぱいになりましたよ。
 昼食−>ステージ1回目−>露天風呂−>ステージ2回目、と長島温泉を満喫して、リフレッシュしてきました。

 それにしても、長島温泉はどれくらい久しぶりかと画像を検索してみたら、なんと2015年以来4年ぶり。
 そういやあ、アイアンズが押し掛けたこともありましたなあ(笑)。

(2019/3/3)
 ♪春が来〜れば思い出す〜。
 京都・イノダコーヒのジャンボシュークリーム。

 横のナイフ、フォークと比較してもらえば、どんなに大きなシュークリームか。ご想像ください。
 フォークでシューの上部を切り開ければ、中にはたっぷりのクリームが。
 これを花見の後に、一人で完食すれば、大満足!

 でもまあ、その時の気分でスパゲティ食べたりしちゃうんで、何年かに一度しかチャレンジしないんですけどね〜(笑)。
 さて、今年はどうかな?

(2019/3/1)
 いちご大福どら焼き。
 店頭にあった、イチゴが入ったどら焼きを見てすぐ「これくださーい」。
 注文してから作ってくれるので、出来たてをお店でイートイン。

 ふんわりどら焼きを一口食べると、イチゴ果汁があふれて出て、これは新しい和風甘味ですな。
 見て楽しい、食べて楽しいスイーツでした。
 オススメしようと思ったら、2月末までの限定商品でした。また来年。

 いよいよ今日から3月ですな。
 10日前後には早咲き桜の様子を見に行かなきゃなあ。
 去年の台風で折れた桜が咲くかどうか、気にかかってるんですよ。


バックナンバー・昔のテツ日記
□19/ 1/ 1〜
□18/11/ 1〜□18/ 8/ 1〜□18/ 5/ 1〜□18/ 3/ 1〜□18/ 1/ 1〜
□17/12/ 1〜□17/10/ 1〜□17/ 8/ 1〜□17/ 5/ 1〜□17/ 3/ 1〜□17/ 1/ 1〜
□16/11/ 1〜□16/ 8/ 1〜□16/ 5/ 1〜□16/ 3/ 1〜□16/ 1/ 1〜
□15/11/ 1〜□15/ 8/ 1〜□15/ 5/ 1〜□15/ 3/ 1〜□15/ 1/ 1〜
□14/11/ 1〜□14/ 8/ 1〜□14/ 5/ 1〜□14/ 3/ 1〜□14/ 1/ 1〜
□13/11/ 1〜□13/ 9/ 1〜□13/ 6/ 1〜□13/ 4/ 1〜□13/ 3/ 1〜□13/ 1/ 1〜
□12/10/21〜□12/ 8/ 1〜□12/ 6/ 1〜□12/ 4/ 1〜□12/ 3/ 1〜□12/ 1/ 1〜
□11/11/ 1〜□11/ 9/ 1〜□11/ 7/ 1〜□11/ 5/ 1〜□11/ 3/ 1〜□11/ 1/ 1〜
□10/10/ 1〜□10/ 7/ 1〜□10/ 5/ 1〜□10/ 3/ 1〜□10/ 1/ 1〜
□09/11/ 1〜□09/ 9/ 1〜□09/ 5/ 1〜□09/ 3/ 1〜□09/ 1/ 1〜
□08/ 7/ 1〜□08/ 4/ 1〜□08/ 1/ 1〜
□07/ 6/ 1〜□07/ 2/ 1〜
□06/11/ 1〜□06/ 7/ 1〜□06/ 2/ 1〜
□05/11/ 1〜□05/ 7/ 1〜□05/ 5/ 1〜□05/ 2/ 1〜
□04/11/ 1〜□04/ 8/ 1〜□04/ 4/ 1〜□04/ 1/ 1〜
□03/ 9/ 1〜□03/ 5/ 1〜□03/ 1/ 1〜
□02/ 8/ 1〜□02/ 3/14〜
□01/11/2 〜□01/ 7/2 〜□01/ 3/2 〜
□00/11/1 〜□00/ 7/29〜□00/ 4/17〜□00/ 1/21〜
□99/12/1 〜□99/ 8/10〜□99/ 6/2 〜□99/ 4/1 〜□99/ 1/1 〜
□98/10/5 〜
トップページへ戻る