テツ日記・バックナンバー

トップページへ戻る

(2022/4/28)
 26日にアップした八重桜の別バージョン。
 ツツジとの競演です。
 この季節ならではの光景でしょう。
 春を謳歌する花々たち、って感じですなあ。

 アクロスがかなり斜めってますが、ここホントに坂なんですよ。2つの花と一緒に撮るためには、坂に置くしかなくって。
 アクロスは早く撮って〜って言ってました(笑)。

 さて、なんだか世間は明日からGWとかいうものらしくて。
 そういや、サラリーマン時代はGW=九州ツーリングって時期がありました。やまなみから阿蘇を駆け抜けてましたなあ。また行きたい!

 それはさておき、おいらはシークレッツ作業です。4日が1回目の締め切り。
 うまくいったら、5日だけGW(ウィークじゃなくてデイですな)かもね。

(2022/4/27)
 アクロス、37万1千キロ。

 いやもう、あっという間の千キロっス。
 4月7日に37万になって、一昨日25日のツーリング中に37万1千になりました。
 いやあ、今年の4月は久々にたくさん走ったねぇ。

 先日、オイル交換やら、チェーンや空気圧の調整をやってもらったんで、なんかちょっとニューアクロスって感触を楽しみながら、走ってましたよ。

 ツーリングの中身は、昨日アップの桜も合わせて、すっごく楽しかったんですが、気温がなんと28度!

 まだ体が慣れてないから、感覚的には、いきなり

 ちょっとアクロスを置いておいたら、シートは焼け焼けであっちっち。
 ヘルメットを脱ぐたび汗をフキフキ。メットの中はしっとり。
 こりゃもう、たまらんばい。
 しかも、帰って風呂に入ったら、両腕が真っ赤に日焼けしていて、お湯が痛タタタ。まだ4月やで〜。

(2022/4/26)
 桜旅、番外編。
 昨日、天気が良いというので走りに行ったら、この見事な八重桜と出会いました。
 満開でしょう。

 あちこちで八重桜の姿を見つけたのですが、みんな半分以上散ってしまっていて。

 そこへ、この桜ですよ。
 季節が1週間戻ったような咲きっぷり。
 小学校の前に咲いてたんで、きっと子供たちが見上げながら、登下校してるんでしょうなあ。

 今年の桜シーズン、最後にキレイな花と出会えました。

(2022/4/24)
 ふわふわの八重桜。

 今日、近所の公園に行ったら、八重桜がツツジと競演しながら、大きな花びらをはらはらと散らせていました。

 桜の下には、ピンクの花びらがたくさん落ちていて。
 ああ、桜の季節も終わりなんやなあ、と思いましたよ。

 こういう時、季節の移ろいを感じますなあ。

(2022/4/22)
 緑色の八重桜・鬱金(ウコン)です。
 桜旅の第5弾で訪れた、小野市の「やなせ苑」で観てきました。

 薄ピンクの八重桜並木の途中に、やたら人が集まっている一角が。
 近付いてみると、そこには緑色の桜が。みんな、花を見上げて、写真を撮っていましたよ。

 大きく開いた花が、ひらひらしていて。なんともいえず、愛らしいというか。
 老若男女問わず、人気者でした。

(2022/4/21)
 ふわふわの八重桜。
 昨日アップした里山公園で、芝桜を背景に撮った1枚。

 しかしまあ、八重桜ってどうしてこんなに「ふわふわ」なんですかねぇ(笑)。
 近付いてみると、そのふわふわ花びらが、いくつも重なってるのが分かります。

 ふと思い立って、昨日の夕方、近所の八重桜を見に行ったんですが、こちらも満開でした。

 公園の中には、もう半分くらい散ってしまった八重桜もあって、道の上は花びらの絨毯。

 ツツジも半分くらい咲いていて、春の移ろいを感じました。

(2022/4/20)
 2022年サクライダーのツーリング・第5弾。
 今シーズン最後の桜旅は、兵庫県三木市の里山公園で八重桜を観てきました。

 薄曇りで暑かったんですが、八重桜は満開。赤紫の絨毯は、芝桜です。
 いやあ、見事な色の競演ですなあ。

 八重桜は真ん丸で、小さな鞠のような花は可愛いし、桜餅みたいなのは美味しそうだし。お昼時だったんで、ほんまにもう、食べたくなっちゃいますよ(笑)。

 早い花は、はらはらと花びらを散らせていましたが、全体としては今が満開で、見応えがありましたよ。

 帰り道はハプニング。
 阪神高速の工事渋滞に引っかかって、クタクタになりながら、湾岸線で帰ってきました。
 ちかれたび〜。 

(2022/4/19)
 チューリップと桜の競演。
 4月4日の奈良県・馬見丘陵公園です。

 今、発売中のモトツーでこのチューリップを紹介したんですが、桜も一緒に咲いてる時期に行ってみたくって。

 いやもう、予想以上の春爛漫な雰囲気でしたよ。
 平日だったんですが、お昼時なんで、花見弁当の人たちも多くてね。
 広い公園だから、皆さん思い思いに楽しんではりました。

 この高台の上に並んでる桜が、駐車場からも見えて、すごく絵になってたんですよ。
 桜のある風景って様々で。こうやって他の花と競演すると、また違った感じになりますよね。
 いろんな景色と出会えるって、楽しいもんですなあ。

(2022/4/17)
 アクロスが37万キロを突破した日、兵庫県小野市で撮った桜並木。
 いやあ、お見事、お見事。
 道沿いに桜が連なって、これぞ桜ロードですなあ。
 交通量の少ない道だったんで、楽しく3往復しましたよ(笑)。

 満開が過ぎて、散り始めだったんで、桜吹雪もすごかったです。キレイやったなあ。

 で、今日、アクロスに乗って街を走ってると、もう赤紫のツツジが、あっちもこっちも。
 まだ5月じゃないのに〜。早い早い。

 今年は3月に咲く早咲き桜までゆっくりだったのに、4月のソメイヨシノから急に早くなって、もうツツジ、ハナミズキになっちゃいました。

 まだ八重桜を楽しんでないんやから、もうちょっとゆっくりでお願いしまーす。

(2022/4/15)
 大きな紅枝垂れ。
 奈良県桜井市の大神神社です。

 写真は4月4日だから、もう10日以上前ですが、この咲きっぷりは見事でしょう。

 桜のある展望台からは、大和三山や奈良の町並みを見渡すことができます。遠くには、葛城山、金剛山、二上山の姿。いやあ、いい眺めっス。

 右下に立ってる人は、桜の下で一句詠んでるんでしょうか。
 なんだか、そんな雰囲気です。

 それにしても、この紅枝垂れ、本当に大きくなっててねぇ。
 昔、見に来た時は、もう少し小さかったんですが、なんだかあっという間に大きくなったような。

 桜の成長を感じることができるって、桜好きにとって、嬉しいことです。

(2022/4/14)
 奈良県橿原市の桜ロード。
 国道にぶつかった所で、川沿いの桜並木が途切れたんですが、代わって、和菓子屋さんの建物沿いに満開の桜が。
 なんだか桜リレーしてるみたいで、面白かったっス。

 この先、電車の線路をくぐって、500mくらい走ったところから、桜並木が再開してました。
 ただただ、満開の桜を追いかけて、ゆっくりゆっくり進むっていうのも、楽しかったっスねぇ。

 昨日、街を走ったら、桜は散ってもう青々とした葉が繁ってました。いやあ、季節の移ろいは早い!

 そんな青葉の中に、八重桜を発見。
 桜餅のような、まんまるの花を咲かせてました。
 思わず、美味しそ〜って言っちゃいましたよ(笑)。

 そういや、大阪造幣局の桜の通り抜けが始まったと聞きました。
 八重桜の季節ですなあ。

(2022/4/13)
 2022年サクライダーのツーリング・第4弾は、京都市の北部、京北町へ。

 昨日はメッチャ暑くって、道路の気温表示が、なんと27度!
 汗だくになったんで、ジャケット脱いで乾かしながら、Tシャツ1枚で走ってました。
 もう夏やん。

 一方、桜の季節は、ソメイヨシノがちょうど散ってる最中で。
 風が吹くと、大量の花吹雪がぷわ〜〜〜っと舞い散って、もう例えようのない美しさ。

 花見客はおいら一人だから、そんなに散らさなくていいよー、後で来る人に残しといて〜と桜にお願いしてしまうほどでした。
 いやあ、キレイやった。

 写真は、川面を流れる花筏。
 これもまたキレイでね〜。

 ゆ〜っくりと流れながら、形を変えてゆくんで、しばらくぼーっと見てました。
 そういう時間も、ええもんですな。

(2022/4/12)
 奈良県橿原市・曽我川沿いの桜。
 大きな枝ぶりでしょう。だもんで、大きな画像でアップ。

 曽我川に咲く桜を追いかけて、北へ北へと向かっていると、これ以上はバイクで進めないってところで、この桜を見つけました。
 思わず、お〜っと声が出たほどの迫力でした。

 そういや、少し手前に小さな神社があって、おばあちゃんがベンチに座って、境内の桜を眺めてましたなあ。

 静かで、人通りも少ないのに、景色は満開の桜であふれていました。

 今は、街の桜もだいぶ散りましたなあ。葉桜になりつつあります。いやあ、今年は長持ちしましたね。

 今日、近所の八重桜が咲き始めてるのを発見。
 そろそろ、遅咲き桜の出番のようです。

(2022/4/10)
 まずは、
 今日、日曜の野球勝ちました。
 しかも、おいらの逆転サヨナラ"ポテン"ヒットで。

 1点差の延長7回。2アウト満塁で打順が回ってきたんですよ。
 これは、なんとかして打たねば、と今日一番のスイングでバットを振り切った!
 んが、打球は詰まってセンター前への小フライ。

 ショートが背走、センターは前進。落ちろ、落ちろ〜、落ちたぁ。
 ランナー2人が返って、逆転サヨナラ勝ち!
 快心のバッティングじゃなくても、勝てるっていうのが野球の面白いとこですなあ。

 投げる方も、先発で3回1失点、まずまずの出来。あ〜暑かったけど、投げた打った楽しかった。

 さてと、
 話は上の画像へ。奈良県の磐余神社。
 4/5の日記でアップした同じ場所です。

 駐車場前の桜が、こんなに満開で。
 道を走っていて、この桜が見えて、おいらを呼んでるような気がして、思わず立ち寄った次第っス。

 花に勢いがあって、見事な咲きっぷりでしょう。

(2022/4/8)
 アクロス、走行距離37万キロ!

 ついに、月まであと1万キロまで来ました。
 いよいよ、月面が見えてきたような気がします。

 昨日は、桜ツーリング第3弾で兵庫県小野市へ。
 その小野市まであと100mって所、ぎりぎり三木市内でメーターが37万キロになりました。

 37万キロを達成した場所から、少し走ったところに桜があったので、記念撮影してみました。

 昨日は、天気も良くって、アクロスの調子も良くって、走ってるのが楽しかったっス。

 桜も満開から散り始めて。
 アクロスと二人、花吹雪の中で佇んできました。
 たくさんの花びらが舞い散る光景。何度見ても、ええもんですなあ。

(2022/4/7)
 満開のサクラロード。
 桜旅の第1弾、ファーストシーンがこれでした。
 いやもう、楽しくなっちゃいますよねー。

 奈良の大和高田バイパスを走っていて、上から桜を見つけたんで、降りてみたら、この景色。
 橿原市・曽我川沿いに咲く、満開の桜並木です。

 訪れる人は、親子連れや女性2人組などがパラパラだけで、ほぼ一人で独占してました。
 あ〜贅沢ですなあ。

(2022/4/6)
 2022年サクライダーのツーリング・第2弾は、京都府の西部へ。
 快晴だぁ、と喜んで出かけたら、薄曇りになっちゃって。ところが昼には、青空。
 青空になった途端、暑い暑い。朝夕は寒いからと、しっかり着込んでるんで、ジャケットの中は汗だくだくでした(苦笑)。

 まあともかく、天気はメッチャ良くって、桜はどこもかしこも満開でした。
 写真は、偶然見つけた神社の桜。
 最初、バイクの向こうに写ってる黄色い菜の花を撮りに行ったんですが、そばに桜を発見。
 桜の続く参道では、親子連れが楽しそうに遊んでいました。

 田園風景の中にポツンと立つ神社だったので、なんだかのどかな感じ。アクロスも花見を楽しんでました。

(2022/4/5)
 奈良県の磐余神社。
 道路を走っていたら、満開の桜を見つけて入ってみました。

 入口の桜を撮っていたら、おじさんが「向こうの赤い枝垂れがきれいだよ」と教えてくれて。

 行ってみれば、この眺め。
 紅枝垂れとソメイヨシノが、鳥居の前で競演してました。

(2022/4/4)
 桜旅・第1弾で訪れた奈良の曽我川沿いの桜並木。
 大きく見てもらおうと、縦画像です。

 いやもうね、これぞホントの満開ってな感じで、桜がいっぱい過ぎて、お腹がいっぱいになりそうで(笑)。

 この桜並木を追いかけて、川沿いをどんどん北上して行くと、次から次へと現れる桜の景色。
 ホンマに楽しかったです。

(2022/4/2)
 行ってきました、2022年サクライダーの旅・第1弾。
 トップ画像にアップした、久しぶりに天理・幾坂池の一本桜を訪れてみたら、菜の花畑はできてるし、駐車場はできてるし、次から次へ花見客が訪れていました。
 すっかり、有名になっちゃったんですねぇ。

 昨日、ホントは奈良の南へ行くつもりだったんですが、竹ノ内峠を越えて、奈良に入ると、南は曇り、北は晴れ。
 迷わず北へ、針路変更!

 満開の桜を見つけては、そっちへそっちへ。
 桜に誘われながら、行きたいと思った方へ、どんどん進んで行きました。

 街のソメイヨシノはどこも満開で。もう散り始めてるところもありましたよ。桜吹雪もちょっと浴びてきました。

 いんや〜、楽しかった楽しかった。

(2022/4/1)
 偶数月の1日は、モトツーリングの発売日。

 今回はサクライダーの季節ってことで『奈良県・大和高原の桜』。
 名阪国道の福住ICを降りて、北へ行ったり、南へ行ったりして、満開の桜を観てきました。

 この大和高原エリアだと、街の桜から1週間遅れて咲き始めるので、今年もこれから咲きます。
 良かったら、参考にして、花見ツーリングへ出かけてみてください。

 訪れる人の少ない桜なので、静かにゆっくり桜を眺めることができると思います。

 こちらは、福住ICを降りて、北へすぐ。
 氷室神社の駐車場で偶然見つけた、紅枝垂れ桜。満開っス。

 アクロスも間近で花見ができて、喜んでます。

(2022/3/31)
 満開のソメイヨシノ。
 横にぶわーっと手を広げて、見事なもんです。

 昨日は、初夏のような陽射しで、めっちゃ暑かったっスよね。
 街のソメイヨシノは、八分咲きから満開になって、一気に華やいだ春の雰囲気になりました。

 いつもの年は、この桜が咲いてから、この桜って順番があるんですが、今年はそれが同時に咲いちゃって。
 なんなんやろ、今年のソメイヨシノは早起きです。

 とはいえ、場所によっては、まだ五分咲きっていう桜もあるんですよね。日当たりも良いのに、なんで?って思っちゃいます。
 木の個性なのか、環境なのか。それは、桜に聞いてみないとわかりませんなあ。

(2022/3/30)
 この桜、お気に入りなんですよ。
 いい感じでしょ。
 満開の桜が続くと、後でアップしようとキープしてたのを、しないままで、次の桜、次の桜ってなっちゃうことが多くて。
 思い出して良かったっス。

 さてさて、大阪城のソメイヨシノが満開になったようで。
 なんでこんなに早いのかと思って、ちょっと郊外の桜の咲き具合を調べてみたら、あれ〜やっぱりまだ咲いてない。予想通り、ゆっくりしてる。

 どうやら、街の桜だけが早咲きしてるようです。そんだけ、街があったかいってことですなあ。

 さてさて、桜旅の第1弾はどこにしよう。

(2022/3/29)
 満開のシロヒガンシダレ(白彼岸枝垂れ)。
 日曜日(27日)に撮りました。
 上から下まで、花が滝のように咲いています。いんや〜、お見事お見事。

 朝から天気が良くって、午後から公園に行ってみると、人もいっぱいで。おいらが普段行く平日は人が少ないんで、ビックリしちゃいましたよ。

 この桜の周りも、たくさんの人が花見したり、写真撮ったり、と賑やか。

 新しい制服で記念撮影していたのは、おそらく新一年生かなあ。
 結婚式の前撮りで来てる人もいましたね。

 この桜、3月末ぐらいが平年の見頃なので、やっぱり3、4日早いっスね。

 トップ画像にもこの桜の横バージョンをアップしました。メジロと1日交代で表示されます。

(2022/3/28)
 アーコレードという桜です。
 毎年同じ、お気に入りの桜の木を撮ってるんですが、今年もキレイに咲いてくれました。

 さて、昨日の日曜日、メッチャ天気が良かったので、咲き具合を見回りに行ってみたら、ソメイヨシノが一気に咲き出してて。

 それも、既に3〜5分咲き。みんな、お花見してましたよ。

 いんや〜、今年は早咲き桜はゆっくりしてたんで、ソメイヨシノもゆっくりかと思ってたら、早い早い。

 おいらの体内桜カレンダーからすると、4日くらい早い。

 こりゃ、桜旅スケジュールをちょっと前倒しせんといけませんなあ。

(2022/3/25)
 シロヒガンシダレ(白彼岸枝垂れ)。
 昨日見に行ったら、満開でした。

 公園内の道の三叉路に立ってるんで、目立つんですよね。
 ソメイヨシノが咲く前に、ポツンと咲いてるから、人気者。
 たくさんの人が来ては記念撮影、来ては記念撮影してました。

 こちらは花のアップ。
 小さめの花が、たーくさん寄り添って、ワイワイガヤガヤ。
 ♪春だ、春だ、サイタ、サイタ、って歌ってるみたいでね。

 花の数が多いので、ホントにぎやかに咲いてます。

(2022/3/24)
 おっとー、これもアップしとかんと。
 カンヒザクラ(寒緋桜)の並木。

 2月の終わりくらいから咲き始めるから、かれこれ咲き続けてます。
 ソメイヨシノに比べて、長持ちですなあ、キレイなもんですなあ。

 昨日は、大阪で桜の開花が宣言されました。
 平年より4日早い開花。もうちょっとかかると思ったんですが、咲きましたなあ。

 ここしばらく気温は低かったんですが、陽射しは強いんですよね。
 お日様たくさん浴びて、目が覚めたようです。

(2022/3/23)
 今から咲くぞぉ。
 目が覚めたばかりのモクレンです。

 おいらがよく画像をアップしてるのは、ハクモクレン(白木蓮)。
 こちらが本来「木蓮」と呼ばれる紫木蓮(シモクレン)だそうです。

 大きなハクモクレンの間に、この紫色を見つけたんですよ。すごく目立つっス。

 21日に見に行った時も、まだ開きかけの花がたくさんあって、これからが見頃って感じでした。
 ゆ〜っくりと咲いてますなあ。

(2022/3/21)
 鈴なりのカンヒザクラ。
 よう咲いてますなあ。

 これは16日の写真。
 今日、21日にも見に行ってきたんですが、カンヒザクラは、まだ花がいっぱい残ってて。
 木の下でお花見してるファミリーもいましたよ。

 16日につぼみ〜咲き始めだった桜が、今日はかなり咲いていて、たった5日で季節が一気に進んだことを実感しましたよ。

 トップ画像を、大寒桜(オオカンザクラ)にチェンジ。
 左の花、数字の「6」みたいに見えませんか?
 なんだか、面白くって〜。

(2022/3/18)
 満開のハクモクレンをトップ画像にアップ。

 いつものように、日記の枠に載せようと思ってたんですが、あんまりキレイなんで、大きな画像にしてみました。
 しばらくの間、ご覧ください。

 さて、こちらは黄色い花。
 サンシュユといいます。

 遠くから見て、あまりにあざやかな黄色だったんで、梅かな?と近付いてみたら、この花。梅じゃない。

 ちゃんと木に名札が付いてて、サンシュユと書いてありました。
 全体はこんな木です。

 花はそんなに大きくないんですが、黄色がすごく目立つんですよね。

 春はホントにいろんな花が咲きますなあ。
 不思議な形の花なんで、ぜひ近付いて見てみてください。

(2022/3/17)
 昨日16日、JR百舌鳥駅の大寒桜が満開。

 掲示板にも書きましたが、昨日は近くの桜の咲き具合を見に行ってきました。
 さすがに、ここ連日の快晴&5月のような陽気で、桜も一気に満開。ハクモクレンもキレイに咲いてました。

 写真のJR百舌鳥駅の桜は、昔から一番桜として、その年の標準にしてたんですが、平年並みの16日に満開となりました。いやあ、お見事お見事。

 枝の先まで、ビッシリ咲いてるので、花のボリューム感がすごいんですよ。
 改札の前なので、たくさんの人が写真を撮ってました。

(2022/3/16)
 オカメザクラです。
 自転車で通りがかったら、もう咲き始めていて。
 昨日アップした河津桜に比べたら、小さい花なんですが、可憐というか、しっとり咲いてるというか。

 去年のテツ日記にもアップしたなあ、と振り返ってみたら、ちょうど同じ日に満開の姿を載せてました。
 今年はそれだけ、ゆっくりと咲いてるんですなあ。

 去年の満開のオカメザクラは、こちらっス。→

(2022/3/15)
 土曜の河津桜。
 公園に見に行ったら、もう満開で。
 た〜くさんの人が写真撮ってました。

 7,8本が1ヶ所に集まって咲いてるんですが、そこだけピンク色でねぇ。
 そこだけ春って感じ。

 昨日、メッチャ暑かったから、大寒桜も咲いたやろなあ。
 おいらはシークレッツ原稿で室内作業だったんですが、暑くて暑くて。
 1枚1枚脱いでいったら、最後はTシャツ1枚で原稿書いてましたよ(笑)。
 つい先日まで、寒かったのにねぇ。

(2022/3/14)
 ハクモクレンが咲きました。

 土曜日、いつもの道を走ってると、モクレンの白い花が開いてたんで、急いでUターン!

 近付いてみると、10個に1個の花が開いてるって感じで、残りは今まさに開こうとしているツボミ状態。
 早く咲きたいよ〜って、言ってる感じでした。

 このハクモクレン、去年は2月末には3分咲きだったんですよ。
 それを思えば、今年はゆっくりスタート。
 善きかな、善き哉。

(2022/3/11)
 河津桜をもう一つ。
 パーッと咲いてて、元気いっぱいですなあ。
 花びらも大きくて、ピンクで「春よ来い」って言ってるみたいっス。

 ホントは、大寒桜をアップしようと思ってたんですよ。
 で、その日の原稿を上げて、夕方遅くなって出動してみたら、なんとまだ2、3輪しか開花してなくって。
 6日の状況とほぼ同じでした。

 天気が良かったんで、もう結構咲いてるかもと思ってただけにビックリ。
 今年はホントに、ゆっくりのようです。

 とはいえ、あと10日もしたら、早咲きの彼岸桜が咲き出すでしょう。
 楽しみですなあ。

(2022/3/9)
 3月3日にアップした河津桜が、5分咲きになってました。
 道路沿いに咲く樹高1mくらいの桜なんですが、しばらく見ないうちに、大きな花がたくさん咲いてて。賑やかな雰囲気になっていましたよ。

 またもや、花に合わせて、しゃがんで、低い位置で写真を撮ってたんですが、このポーズかなり怪しい。ヒザにも応えるしねぇ(笑)。

 というわけで、今日もじわじわっと春が進んでました。
 シークレッツ原稿もじわじわっと進みましたよ。

(2022/3/8)
 昨日アップした、大寒桜の中に、一輪だけ咲いてる桜を発見。
 まだ目が覚めたばかり、って感じですなあ。

 周りのつぼみも、咲くぞ咲くぞって、待ちかまえてるように見えます。

 この写真が、6日の様子だったから、今はもうパラパラと咲き始めてるんでしょうなあ。

 それにしても、今年はゆっくり咲いてくれてるんで、なんだか安心。
 今、シークレッツ作業の後半なんで、あんまり見に行けないんですよね。
 じわじわっと、咲いてほしいもんですなあ。

(2022/3/7)
 大寒桜のつぼみ。
 毎年、一番桜として紹介してる桜です。
 6日の日曜に見に行ったら、こんな感じで、まだ蕾。

 一年前の日記を見たら、3月3日で3〜4分咲きでした。
 ほんまに去年は、超早咲きやったんやなあ、と思います。

 今年はまだ、風が冷たくって「は〜る〜」って感じがしないっス。
 でも、予報では今週末になると、気温が20度になるとか。
 ホンマかいな、とは思いますが、そういや毎年、突然暖かくなって、一気に春がやってきてたなあと。

 その頃になれば、このつぼみたちも、一斉にパァーっと咲くんでしょうなあ。

(2022/3/6)
 ハクモクレンの蕾。
 今寒いので、もうちょっとかかりそうですね。

 ちなみに去年は、こちら→
 2月28日で満開だったんですよ。
 えらい違いですなあ。

 昨年の桜の開花は、史上最速だったんですが、今年は普通に、平年通りに、春を迎えられそうです。

 桜が早いと、焦っちゃいますからなあ(笑)。せわしいしねぇ。
 はよ行かなあかんって思ったら、腰が浮いちゃって(笑)。

 やっぱり、桜はゆっくり観たいっス。

(2022/3/4)
 シークレッツ作業・前半をアップ。
 ただいま16時。ギリギリでしたぁ〜、ぷしゅ〜。

 そうそう、書こうと思って、書いてなかった、先日のシークレッツ旅でのガソリン価格。

 地元では171円だったんですよ。
 きっと旅先の方が安いはず、と勝手に決めつけて、ガソリン残り半分で移動開始。
 到着後、最初に見かけたガススタンドが「本日特価」って、スーパーみたいなノボリが立ってて、なんと159円!

「めちゃ安いやん、この調子なら、もっと安い所が」と欲を出したのがあきませんでした。
 以後は、価格が上がって、場所によっては169円。大阪と変わらんやん。
 結局、給油の赤ランプが点灯したので、163円で入れました。

 でもまあ、満タンにしたら、アクロスが元気になったみたいな気がして。
 腹が減ったら、元気がなくなるのはお互い様ですからなあ(笑)。

 さてさて、もうすぐ25円の補助金が出るそうですが、現場では、なんぼくらい下がるんですかねぇ。

(2022/3/3)
 3月3日は桃の節句。
 今日は雛祭りですなあ。

 写真は2日続けて、河津桜。

 この桜、道路沿いに咲いてたんですが、木の高さが1mくらいしかなくって。
 しかも、花が下向きに咲くんで、潜り込むようにして撮りました。
 ハタから見てたら、怪しかったろうなあ(笑)。

 桃の節句、早春に咲く河津桜。そういや、昼間の陽射しがだいぶ強くなってきたし、目もかなり痒くなってきました。
 そんなこんなで、春が近付いてきてますなあ。

(2022/3/2)
 一昨日の夕方、公園に行ってみたら、河津桜が一輪咲いてました。
 ちょうど、暖かくなった日だったから、目が覚めたんですかね。

 去年の桜は、めっちゃ早くって、史上最速でした。
 それに比べたら、今年の2月はちゃんと寒かったんで、見頃は平年並みくらいになるかなあ、と河津桜を見ながら予想してみました。
 さて、どうなるか?(笑)

 ここ2年は、続けて超早咲きだったから、せわしなかったんですよ。
 今年はゆっくりと見て回れますかねぇ。

(2022/3/1)
 3月1日は、アイアンホースの独立記念日。

 なななんと、フリーライター20周年となりました。

 いんや〜、とうとう来ましたなあ。
 昨日書いた、会社辞める前後の頃は、希望と不安が入り交じっててねぇ。
 タイムマシンに乗って、あの日に帰ったら「大丈夫、20年やれるから」と言ってあげたいっス。
 でも、若いテツは信じないかも〜(笑)。

 あっ、そうそう、若い20年前のテツに絶対言っておいてあげなきゃいけないことがあるっス!

「あと数年で、完全にデジカメの時代になるから、フィルムカメラに多額の投資をするのは止めなさーい」
 これはホントに言ってあげたい。

 確かね、ジパツーは2年目くらいから一部の写真はデジタルで納品するようになって。3年目には全部デジタル入稿。

 フィルムカメラを買って、またすぐデジカメ買うことになるんだから「お金残しておきなさーい」って言ってあげたいっス(苦笑)。

 さてさて、20周年の1日目。
 まずは、今週内の画像入稿締め切りに向かって、シークレッツに励みまする〜。


バックナンバー・昔のテツ日記
□22/ 1/ 1〜
□21/11/ 1〜□21/ 8/ 1〜□21/ 5/ 1〜□21/ 3/ 1〜□21/ 1/ 1〜
□20/11/ 1〜□20/ 8/ 1〜□20/ 5/ 1〜□20/ 3/ 1〜□20/ 1/ 1〜
□19/11/ 1〜□19/ 8/ 1〜□19/ 5/ 1〜□19/ 3/ 1〜□19/ 1/ 1〜
□18/11/ 1〜□18/ 8/ 1〜□18/ 5/ 1〜□18/ 3/ 1〜□18/ 1/ 1〜
□17/12/ 1〜□17/10/ 1〜□17/ 8/ 1〜□17/ 5/ 1〜□17/ 3/ 1〜□17/ 1/ 1〜
□16/11/ 1〜□16/ 8/ 1〜□16/ 5/ 1〜□16/ 3/ 1〜□16/ 1/ 1〜
□15/11/ 1〜□15/ 8/ 1〜□15/ 5/ 1〜□15/ 3/ 1〜□15/ 1/ 1〜
□14/11/ 1〜□14/ 8/ 1〜□14/ 5/ 1〜□14/ 3/ 1〜□14/ 1/ 1〜
□13/11/ 1〜□13/ 9/ 1〜□13/ 6/ 1〜□13/ 4/ 1〜□13/ 3/ 1〜□13/ 1/ 1〜
□12/10/21〜□12/ 8/ 1〜□12/ 6/ 1〜□12/ 4/ 1〜□12/ 3/ 1〜□12/ 1/ 1〜
□11/11/ 1〜□11/ 9/ 1〜□11/ 7/ 1〜□11/ 5/ 1〜□11/ 3/ 1〜□11/ 1/ 1〜
□10/10/ 1〜□10/ 7/ 1〜□10/ 5/ 1〜□10/ 3/ 1〜□10/ 1/ 1〜
□09/11/ 1〜□09/ 9/ 1〜□09/ 5/ 1〜□09/ 3/ 1〜□09/ 1/ 1〜
□08/ 7/ 1〜□08/ 4/ 1〜□08/ 1/ 1〜
□07/ 6/ 1〜□07/ 2/ 1〜
□06/11/ 1〜□06/ 7/ 1〜□06/ 2/ 1〜
□05/11/ 1〜□05/ 7/ 1〜□05/ 5/ 1〜□05/ 2/ 1〜
□04/11/ 1〜□04/ 8/ 1〜□04/ 4/ 1〜□04/ 1/ 1〜
□03/ 9/ 1〜□03/ 5/ 1〜□03/ 1/ 1〜
□02/ 8/ 1〜□02/ 3/14〜
□01/11/2 〜□01/ 7/2 〜□01/ 3/2 〜
□00/11/1 〜□00/ 7/29〜□00/ 4/17〜□00/ 1/21〜
□99/12/1 〜□99/ 8/10〜□99/ 6/2 〜□99/ 4/1 〜□99/ 1/1 〜
□98/10/5 〜
トップページへ戻る